日本海サクラ🌸〜第5.6戦‼️
土曜日の朝一は島牧方面へ出陣!
前回バラシた磯場でリベンジマッチ! が、思いのほか全く魚っ気かま無い、、、先人がどうやらホッケヒットしてる模様 しばらく粘ろうと思ったがここは諦め移動、、、
行き慣れた?ポイントへ、、、
で、ようやく一匹だけのホッケ😅 とりあえずボウズ逃れ、、、と、よそ見してたら連れが、、跳ねた‼️と、、
ミノーからジグへと手を替え品を替えキャストするも穏やかに時間⏰だけがすぎて行く、、、で結局つれまま終了し午前の部終了し休憩、、
道の駅まで移動がてらあっちこっちの磯場見るも、それなりに人、人、、 夕マズメを午前中の場所へ戻るも全くノーヒット🥲 これはダメだと早々に切り上げ北上! 途中跳ねてるのを目視❗️と有る漁港でイワシの群れを見学👀し一日終了!
翌日は岩内方面有名ポイント向かうも、さすがに朝一から大勢の人の為諦め移動、、結局フェリーターミナル当たりに落ち着いて、、、とイワシトルネード🌪️😆
港内側は100均ジグでヒット❗️ あっ、イワシ狙いじゃない😤サクラ🌸サクラ🌸とジグキャスト〜するも当たるのはイワシの魚群、、、すると目の前をまぁまぁのアメマスが!目の前の魚はやっぱり釣れず、、、
イワシ群れ狙いで数匹キープして今回も日本海釣行は終了です🥲
今年も釣れずに終了しそうですね😥
いよいよ最終章ですかね、、、
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ホッケが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 11.0℃ 南 1.9m/s 1019hPa
- 潮位
- 19.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 4.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年04月13日 13:56〜13:56
-
- 13:56 釣行開始
-
- 北海道島牧郡島牧村近辺で釣り開始
-
- 13:56 釣行終了
ふなっち🐟さんの最近の釣果 すべて見る
ホッケの他の釣り人の釣果 すべて見る
ホッケが最近釣れたルアー・エサ
ホッケが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ジャクソン アスリート17SSV カタクチ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/32462/c58fd57e-4677-434d-8e10-facf4620bc7f.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![ダイワ TGベイト 緑金](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/36742/fe6bc0b5-89df-4c0f-bd12-241c8f83ed4f.jpeg)
ホッケが最近釣れたライン・釣り糸
ホッケが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/414635/thumb_image-9626cb40-0acf-4dc3-820e-e45bc1313726.jpg)
ふなっち🐟
2020年より釣り🎣始めました!
スッカリハマって、時間があれば海に出かけてます😆
毎度🐟追い掛けては海へ!噴火湾、太平洋、日本海方面へと出没してます😁
普段は室蘭近郊でロックフィッシュがメインですが、なかなか釣れないですね〜😅 フクラギ、青物‼️更にホッケ釣り😆 2022年にはサクラ🌸チャレンジ〜‼️で日本海へ、、、更に鮭釣り🎣にと❗️色々楽しみながら釣りしてます😁
皆さんの釣果楽しく拝聴させて頂いて勉強させてもらってます😀
同じフィールドで釣り🎣されてる方がいれば、機会があればオヤジ〜😎ですが是非御一緒に楽しみたいですね〜😊
沢山のフォロー頂きますが、北海道メインなので😅お近くの方のフォロバとさせて頂いてますが、よろしくお願いします🤲
ゆるくたまにインスタにも🆙してます
無言でのフォロー御無礼いたしますが
宜しくお願いします🙇
https://www.instagram.com/mutsuofunata
【自己記録】※令和3年〜都度更新予定‼️
サケ(メス) 66cm 令和4年9月20日✨
70cm 令和5年10月12日
71cm 令和6年9月 更新‼️
(オス) 68cm 令和4年10月8日
アイナメ 49cm 令和4年1月23日
非公認? 50cm😁
金アブ 41cm 令和3年10月
シマソイ 41cm 令和3年 6月
クロソイ 34cm 令和5年5月10日
マゾイ 28cm 令和5年5月21日
カジカ 50cm 令和3年4月11日
フクラギ 35cm 令和4年8月14日
55cm 令和5年9月13日 港内更新‼️
サ バ 47cm 令和5年9月13日 更新 港内
ウグイ 26~7cm? 8月26日
ショゴ 32cm 令和4年8月14日
33cm 令和5年10月1日 更新
イワシ 17~8cm? 10月4日
ホッケ 39cm 令和4年4月30日
海アメマス 20cm 令和4年4月13日弁慶岬
23cm 令和5年5月3日 積丹方面
40cm 令和6年3月23日 島牧更新‼️
サクラマス 60cm 令和5年5月28日 更新❗️
きゆうり 未測定? 令和4年7月
…………、
ヒラメ(ソゲ)24cm 令和5年7月15日 函館港内
36cm 7月25日 室蘭
イカ🦑 16cm 令和5年4月22日
ニシン 33cm 令和6年2月24日 古平方面
忘れてた⁉️ エゾメバル(ガヤちゃん)
29cm 令和5年4月5日
スケトウダラ 50cm 令和7年1月3日 室蘭
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)