メバル x5、アジ x4
20cm以上、大きくて23cmくらい?特に体高のあるメバルがヒットした時の引きはググググっときてロッドが良い曲線描いてました。
釣り方は前回と同じ、ジグヘッド1gに短く切ったシラスビームを表層でただ巻き。秒速1巻き。釣るたびに場が荒れるのか同じ釣り方で続きません。キャストの方向変え、レンジを変え、ただ巻きしていきます。あたりがなくても表層引いてるうちに活性化していきます。
まったく反応が無くなった時にはジグヘッド0.5gにカットしてないシラスビームつけて表層でプカプカ(浮力があって沈みが超スロー)させて釣ったり、ジグヘッド1.5gに変えて遠くの暗がりを攻めると良く釣れました。最大サイズのメバルが釣れたのは1.5gでレンジ10カウントをキビキビとアクションかけてた時でした。アジとメバルを釣り分けることはできず、アジが回ってきたらアジ、いなくなったらメバル、、みたいな釣れ方です。ただ巻きだけの釣り方、この時期ならではかもしれませんがシンプルさの中に奥深さがあってめっちゃ楽しいです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
tailwalk
- 20アジスト SSD 554
- 15,800円~
- 29 釣果
-
tailwalk
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT1000S
- 8,376円~
- 609 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
TICT
- ライム 0.4号/5.5lb
- 2,683円~
- 217 釣果
-
TICT
状況
- 天気
- 17.0℃ 北北東 4.2m/s 1006hPa
- 潮位
- 106.6cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年05月01日 00:13〜00:13
- 00:13 釣行開始
- 神戸空港親水護岸で釣り開始
-
TICT
ティクト ライム 0.4号/5.5lb 0.4号(5.5lb) - 00:13 釣行終了
Toschさんの最近の釣果 すべて見る
神戸空港親水護岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルが最近釣れたルアー・エサ
メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
GEECRACK
イモリッパー 70
ブルーギル
682円〜
KEITECH
Salty Core Tube 3.5’’
Bluegill Flash
750円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
メバルが最近釣れたライン・釣り糸
メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)