サザナミフグ

今回は甥っ子達と一緒に釣りでございます。

泳がせ、サビキ、フカセ、ボウズ逃れ、など色々試してみました。
餌はオキアミ、イソメ(ゴールド)、モエビ、ウグイ、パワーイソメ。

早朝はサビキでチョロっと小アジが釣れましたがそのあとはかなり渋い。
フカセは音沙汰も無く、坊主逃れとサビキではベラやカサゴの小童。それすら20分に1匹ぐらいしか釣れず。。モエビは頭だけ齧られイソメも同じく、パワーイソメは1mmも相手にされません。。

期待のウグイ泳がせは、たった1度だけ大きな当たりがありましたがハリスからサクッと切られました。恐らくウツボかと。

周りの常連の方もかなり渋いと言っておりましたが30cm程のメジナを釣られてそれを甥っ子プレゼントして下さりました。ありがたやでございます。

最後にボウズ逃れのイソメにサザナミフグちゃんが来てくれました。
あらゆる部位、筋肉までにも毒が有りますがシンプルに癒しで可愛すぎるぅでございます。

と、まあかなり渋い日でしたがアオリイカを釣った人がいたみたいなので、この時期はイカメインで足保に来た方が良さげですね。

サザナミフグちゃんにも元気貰えたし楽しかった〜

1,631閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年05月05日 11:30
魚種
フグ > サザナミフグ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
静岡県
エリア
足保港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サザナミフグが釣れる近場の釣果

サザナミフグ × 静岡県

サザナミフグ × 足保港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 西南西 2.2m/s 1024hPa 
潮位
57.0cm
潮名
中潮
月齢
26.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月05日 11:30〜11:30
11:30 釣行開始
足保港で釣り開始
11:30 釣行終了

サザナミフグが最近釣れたルアー・エサ

サザナミフグが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サザナミフグが最近釣れたライン・釣り糸

サザナミフグが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サザナミフグが最近釣れたリール

サザナミフグが今まさに釣れてるリールを見よう!

サザナミフグが最近釣れたロッド・釣り竿

サザナミフグが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード