アジ

久々の投稿

ポツポツ釣りには行っていたのですが写真を撮るのを忘れてました🙄
春のホタルイカパターンは最高だぜ!とかいいながらホタルイカたくさん湧きすぎで何も釣れないんですがなんですかこれはっていう日もあったり…少しだけホタルイカが湧いたおかげで40cmのキジハタがあがったり…今季初のメバルが尺メバルで大興奮してたらフィッシュグリップごと海に逃げられたりと色々ネタはあったのですが…😇

ちなみに今シーズン、浮気せず同じポイントで延々とやってます!この実家のような安心感!
そんないつものポイントでアジが釣れましたというお話

いつも1.5gのジグヘッドにホタルイカつけてぶん投げてるだけなのですが、たまには浮かし気味にやってみようと0.5gのジグヘッドで投げてたら激しいアタリが!
でものらない!フグの群れでもいるんか?ってくらいにアタックされてものらない…🥲
諦めて向こう合わせでええや…ほら好きにしろいと鼻ほじってたらラインがジャーーーーーッ🤪
あわあわしながら巻き上げたら白くて細い魚体が…今まで豆アジくらいしか釣ったことないのですが、なにやら大きなアジが釣れました😎
すげえ走って面白いですねこれ(なおバラしまくる模様)
結局6匹あげたものの50回近くバラしてる気がします🤪笑
ロックフィッシュみたいな綱引きしてじわーっとアワセるやり方だと全然なので練習が必要ですねこれ
アジがホタルイカ食べるのもイメージになかったのでなんの用意もしていませんでしたが釣れりゃあいいの精神でまた機会があれば狙ってみようと思います👍
でも去年はアジなんていなかった気がするんだけど…気付かなかっただけなのかな🤔

624閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年05月19日 00:48
魚種
アジ
サイズ
30.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
富山県
エリア
富山湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 富山県

アジ × 富山湾

ルアー

その他 / 餌釣り

状況

天気
 17.0℃ 南東 2.2m/s 1020hPa 
潮位
14.9cm
潮名
中潮
月齢
11.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月19日 00:48〜00:48
00:48 釣行開始
富山湾で釣り開始
DAIWA
ダイワ レガリス 2004
00:48 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード