コイ
コイ
コイ

会心の1匹‼️ここ最近ボウズだったり釣れても1匹だったり3cmだったりで仕事中も団子の固さなのか?練り餌のどの組み合わせが最適なのか?を考えて悶々としていましたが解消するには釣りに行くしかないですね😁

今日は2回連続ボウズ中の新用水路に来ました🏃動物性(魚粉入り)の練り餌と寄せ太郎とベースの練り餌をあわせたので始めるも1時間沈黙💧動物性の練り餌にやっとフナがかかるもランディングでミスってバラす😱寄せ太郎の竿に当たりないので植物性(サツマイモ入り)を混ぜて投げ込みしばらくすると竿が鳴ったんでそっちの竿に向かうと竿から鈴か落下して鈴が着水する瞬間が見えました😂ドラグが鳴って久しぶりに大物の予感👍水草が生い茂ってるとこなので水草をブチブチ引きちぎりながら引き寄せます✊浮いて来るとなかなかの巨体です🙌ランディングするも重くてなかなかシャフトを上げられないところで中国籍っぽいお兄様がポケットのフレームを掴んでくれてやっと上げますが呼吸が合わず勢いつけすぎて2人で尻もちついて
お兄様「アーユーオーケー?」
私「モウマンタイ👍」(問題無いです)
2人「あはははは😁」
なんだこの映画ラピュタでシータとパズーがラピュタに辿り着いた時のようなシーンは💦大物の時はフォローしていただくと本当に助かります🙇どうにかしてお兄様が自宅に持って帰ろうとしましたが断念してまた2人がかりでリリースしました👋久しぶりの80overからの87cm👍やりましたー🙌最近釣れなかったのはこのコイに会うためだったんですね😂強気の吸い込み仕掛け12号で良かった✊写真③はコイを釣った時にもう1本の竿にかかっていたフナちゃん😋先週ここに初めて来て2回来て2回ともボウズで
通行人「ここで釣りしてる人がそもそもそんなにいないし、いたとしても釣ってるの見た事ないよ?」
って言われたのでパイオニアになろうと心に決めてました👍

私「那、再見!」(じゃ、またね!)
お兄様「好了、明天見!」(じゃあね、また明日!)

大学で学んだ中国語が初めて役に立ちました🙌また明日釣りに行くしかないですね😁

467閲覧
コメント10件

釣果データ

釣れた日
2024年05月22日 06:33
魚種
コイ
サイズ
87.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
神奈川県
エリア
稲田堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
コイが釣れる近場の釣果

コイ × 神奈川県

コイ × 稲田堤

ルアー

その他 / 吸い込み

状況

天気
 18.0℃ 東北東 4.7m/s 1021hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月22日 06:33〜06:33
06:33 釣行開始
稲田堤で釣り開始
DAISO
ダイソー ダイソーシリーズ :nothing 振り出し竿 240cm (7.87ft)
DAISO
ダイソー 3000 DAISO 3000番
06:33 釣行終了

コイが最近釣れたライン・釣り糸

コイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

コイが最近釣れたロッド・釣り竿

コイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード