マブナ
マブナ

今日は仕事帰りの野池〜
いつもの階段に行ったけど、やっぱここの場所は底の地形が良くない。左側にパイプ、右側と手前に急激な駆け上がりで底を取っても意味ない。なので、宙の釣りになっちゃう😔
底をしっかり意識して、ギリギリに置きたいけど・・

前半はヘラを狙って、餌がなくなったらコイという作戦だったけど、前半にコイのアタリ!合わせたら道糸切れた😫しかもウキの上〜😭
後半はパイプの向こう側に鯉の餌をボトムに置いて、じっくりと待つスタイル。
38センチのヘラブナ釣りました〜☺️
ヘラブナ狙ってコイ、鯉を狙ってヘラブナ🤣

その後にウキがぷかぷか浮いてるのを同僚が見つけて回収してくれた!ラッキー🤞

ヘラブナのサイズ感分からないと思うけど、シーバスで例えると、30cm〜はフッコ、35cm〜スズキ、40cm〜ランカー、50cm〜メーター
って感じかかな?

5,958閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2024年05月24日 19:56
魚種
コイ > マブナ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
兵庫県
エリア
大阪湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マブナが釣れる近場の釣果

マブナ × 兵庫県

マブナ × 大阪湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 23.0℃ 北北東 2.8m/s 1009hPa 
潮位
65.7cm
潮名
大潮
月齢
16.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月24日 19:56〜19:56
19:56 釣行開始
大阪湾で釣り開始
19:56 釣行終了

昔のマブナの釣果


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード