タコ
タコ
タコ

茨城の大洗でタコが釣れてると言うことでタコ釣りに行って来ました。
やはり沢山の釣り人がタコ釣りに!という事で、大洗の船は取れずに、大洗の近くの那珂湊の船の第二つれたか丸というお初の船になりました。
当初東京湾仕様で行こうと思ってましたが、オモリが80-100号!!
Youtubeで最近の茨城県のタコ釣りを見ていると電動リールを使っているじゃないですか!
急遽ヤリイカロッドとこん棒仕様のタコロッドに電動リールにしました。
釣り座は電話で聞いたのですが早いもの順でクーラーを船の近くに順番に置いてくとのことで、6番目位だったのですが、その後船長が来た時に何やら軽トラに札があったみたいで、いつの間にかそれを取るシステムなのか、残り3つとなってました。
胴の間並びでたまたま残っていたので良かったですが、バラバラだったら素人のかみさんはやばかったです。

ポイントまで15分くらいですかね。
水深とか根掛かりとかのアナウンスはなし。
予約の時にも感じたのですが訛りがすごくてあってもよく聞き取れないかも知れないので、まぁ常連の動きを見て自分で察するしかないようです。

水深は35m前後です。ほぼ根掛かりの無い場所ですが、細い海藻の地帯もあり、そこでは何度か根掛かりしましたが、運良く?海藻が千切れて針が伸ばされて回収できました。

それにしてもタックルが重い。
今回80号でしたが一日中小突くのはかなりきついです。
かみさんに貸した軽いヤリイカ竿に小さい電動リールがいいですね。

豚のバラ肉を巻いたタコエギに黄色かオレンジか白のタコエギにスッテとか試しましたが、どれもそれほど変わらず。

エサ巻いてあればどうにかなりそうです。

おもりも色付きでケミホタルを付けましたが無いよりあった方がいいレベルですかね。

釣果は私が15杯 かみさん10杯とまずまずの釣果でした。

港戻りの時は爆走 波しぶきがかかりびしょ濡れです。
もちろんアナウンスなし 笑

右舷は波かぶるから後ろ行っててとか船室入ってとか見たいのは一切なしでした 笑

こっちはこんなもんですかね。

293閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年06月01日 07:00
魚種
タコ
サイズ
重さ
匹数
15匹
都道府県
エリア
那珂湊沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
タコが釣れる近場の釣果

タコ × 那珂湊沖

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 16.0℃ 北 0.6m/s 1009hPa 
潮位
47.1cm
潮名
長潮
月齢
24.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月01日 07:00〜07:00
07:00 釣行開始
那珂湊沖で釣り開始
07:00 釣行終了

タコが最近釣れたルアー・エサ

タコが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ハリミツ オンブ ピンクグロー
HARIMITSU
オンブ
ピンクグロー
880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
26 釣果
MajorCraft
ぷりぷりタコエビ
#2 みかんエビ
726円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
1 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
ヨーズリ アオリQ ブルー夜光
YO-ZURI
アオリQ
ブルー夜光
899円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

タコが最近釣れたライン・釣り糸

タコが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

タコが最近釣れたリール

タコが今まさに釣れてるリールを見よう!

タコが最近釣れたロッド・釣り竿

タコが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード