アジ
アジ
アジ

型が良いのが釣れていると言うので、黄金鯵を釣りに金谷に行ってきました
大きいのが釣れていると言うとやはり釣り人は放っておきません
土曜日も日曜日も午前船はいっぱいです
やむなく土曜日の午後船に乗ります
出船が1:30
船が戻ってきてから随分時間が経ってます
ささっと用意をして出船してくれれば良いのに、のんびりと支度しているのでちょっとイライラしちゃいますね
ポイントは港から15分
底まで35mくらいですが、鯖が結構いるとのこと

第一投目から20n位で鯖に捕まります
エサのイソメを極力小さく、5mmくらいにして針のボトムにちょうど収まるようにします。
船長は底から1mと言いますが、そうするとほぼ根掛かりしちゃいます。

しかも糸を立てずに放置しているのでどんどん糸が真横に流れてお祭り地獄です

仲間がイソメのおかわりもらいに行ったときはスマホ見てポチポチしてたので、そう言うことなんですね

釣り方は底ついたらすぐに巻いて50cmくらいから半巻きくらいずつコマセを小出しに巻いて5回くらい巻いてゆっくり聞きあげ、いわゆるライン引き釣法です。
あたらないとゆっくり下げて底まで落として繰り返し

糸が真横に流れている時は1-2mくらい底切った状態でコマセを巻き続けていると魚がかかる感じです。

こんな感じがうまくはまって竿頭になりました。

HPではギガ鯵連発とのことでしたが小鯵が3割 中鯵4割 大鯵が1割 ギガ?40cmオーバーはギリ1匹って感じでした

釣果は良かったけど、もう少し釣り人を見てしっかり操船して欲しいものですねぇ

350閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年05月26日 08:41
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
40匹
都道府県
エリア
東京湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 東京湾

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 18.0℃ 南東 1.9m/s 1019hPa 
潮位
107.3cm
潮名
中潮
月齢
18.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月26日 08:41〜08:41
08:41 釣行開始
東京湾で釣り開始
08:41 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード