ガンゾウビラメ

イカダでアオリイカ狙いの合間に一本胴突きで底を泳がせて放置。
流れは弱くラインは下に向いていたのが、気づいたら斜めになっていたので聞き合わせをしたら飲み込んでいて喉フッキング。
タックルパワーが強すぎるのでゴリ巻きキャッチ…と言うか、捨て錘に海藻が絡んで引くと言うよりはただ重いだけだった。

297閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年06月01日 16:31
魚種
ヒラメ > ガンゾウビラメ
サイズ
37.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
和歌山県
エリア
紀伊水道
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 22.0℃ 北北東 2.8m/s 1008hPa 
潮位
113.0cm
潮名
長潮
月齢
24.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月01日 16:31〜16:31
16:31 釣行開始
紀伊水道で釣り開始
OGK
オージーケー エコタマン 420
HERCULES
ヘラクレス ヘラクレス4ストランズブレイドフィッシングライン 6号/60lb 6号
16:31 釣行終了

ガンゾウビラメが最近釣れたルアー・エサ

ガンゾウビラメが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンゾウビラメが最近釣れたライン・釣り糸

ガンゾウビラメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ガンゾウビラメが最近釣れたロッド・釣り竿

ガンゾウビラメが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード