テナガエビ
テナガエビ

霞ヶ浦でのテナガエビ釣り。稲敷市鳩崎のテトラ帯に行ってきました。初めて行く場所。餌は赤虫、針はスレ袖2号です。スレ針の方がダメージが少ないので、泥抜きの際、生き残る確率が高いような気がします。
昼過ぎまで粘りましたが、あまり釣れず、同じような仕掛けの方々はほとんど釣れていませんでした。10時ごろから帰る方々が多くなって、釣果を尋ねたところ、1番釣っている方が51匹でした。2番手が40匹位です。お二方に共通する仕掛けは、タナゴ針とイトミミズ餌、小さなハリス止めからハリスは5センチ程度でした。また、小さな玉浮きとシモリ玉を1つ、ハリス止めの上に板鉛を薄く巻いてました。40匹釣った方はハリス止めにホッチキスの針を使っていました😆。
どちらも浮き下は50センチ位で、テトラの間の穴に餌を入れるのを意識しているようには見えませんでした。
今度行くときには、タナゴ針とイトミミズ餌を試そうと思います。

477閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年06月12日 06:00
魚種
エビ > テナガエビ
サイズ
重さ
匹数
14匹
都道府県
茨城県
エリア
霞ヶ浦
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
テナガエビが釣れる近場の釣果

テナガエビ × 茨城県

テナガエビ × 霞ヶ浦

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 南南西 2.5m/s 1010hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月12日 06:00〜13:15
06:00 釣行開始
霞ヶ浦で釣り開始
13:15 釣行終了

テナガエビが最近釣れたルアー・エサ

テナガエビが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

テナガエビが最近釣れたライン・釣り糸

テナガエビが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

テナガエビが最近釣れたリール

テナガエビが今まさに釣れてるリールを見よう!

テナガエビが最近釣れたロッド・釣り竿

テナガエビが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード