オオモンハタ
オオモンハタ

青物狙いで朝まずめからスタートするも全くの無反応。
7時過ぎたあたりでベタ凪突入するも中層〜やや表層でオオモンハタがヒット。予想外の嬉しい一発。
その後本命狙いで粘るもこの日は30cm台のイナダ3キャッチのみで昼前に撤退。回遊ではなく居付きの個体が群れで入っていると思われる?100g(20cm弱)のジグでも食ってきたので食い気と活性自体は高めなのか。ただしトップでもシンキングでもプラグには無反応でノーバイト。
サイズは期待できないが秋シーズンは数が狙えるかもしれない。

256閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年06月01日 07:34
魚種
ハタ > オオモンハタ
サイズ
36.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
三重県
エリア
鬼ヶ城
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
オオモンハタが釣れる近場の釣果

オオモンハタ × 三重県

オオモンハタ × 鬼ヶ城

ルアー

Cultiva / 撃投ジグ

状況

天気
 15.0℃ 北西 2.5m/s 1009hPa 
潮位
75.0cm
潮名
長潮
月齢
24.0
水温
水深
タナ(レンジ)

オオモンハタが最近釣れたライン・釣り糸

オオモンハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

オオモンハタが最近釣れたリール

オオモンハタが今まさに釣れてるリールを見よう!

オオモンハタが最近釣れたロッド・釣り竿

オオモンハタが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード