職場の上司と船で伊江島沖にグルクン釣りに!
天気は生憎の雨&沖合いはうねりも残っていましたが、仕掛けを入れたらほぼ入れ食い状態で楽しめました。同船の方は、泳がせで2㎏程度のアカジンを2匹釣っていました(自分もSLJタックルで狙ってみましたがアタリすらなく不発・・)。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- グルクンが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 南南東 2.5m/s 1010hPa
- 潮位
- 133.6cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 9.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年06月16日 16:06〜16:06
-
- 16:06 釣行開始
-
- 伊江島で釣り開始
-
- 16:06 釣行終了
でんすけ<+))><<さんの最近の釣果 すべて見る
グルクンの他の釣り人の釣果 すべて見る
グルクンが最近釣れたライン・釣り糸
グルクンが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1029847/thumb_rn_image_picker_lib_temp_6ca645aa-8fa1-402c-a2f1-2103adf66f3f.jpg)
でんすけ<+))><<
最近、会社の転勤で東京から沖縄(那覇市)に引っ越してきました(出身は兵庫県です)。
東京勤務時代は、仕事に忙殺されてほとんど釣りに行けませんでしたが、沖縄では時間の余裕が比較的あるので、再び釣りを始めたいなと思っています。
周りに釣りをする人がいない(沖縄の釣りもよく分からない)ので、一緒に行ってくださる方もぬるっと募集中です!
〈主にやる釣り〉
エギング、メバリング、シーバス、ブラックバス、沖釣り(キス、メバル、タチウオ等)
※基本はオカッパリが多いです
〈沖縄で釣ってみたい魚〉
ハタ系全般(特にアカジン)、タマン、マグロ、カンパチ、アオリイカ、タチウオ、マゴチ、ガラサーミーバイ
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)