シイラ

内カメラも治ったとこで、今回はジギングを一旦やめて、久しぶりにヒラマサキャスティングへ!!

朝イチポイントに行くとシイラとトビウオが入っていて、ヤバそうな予感がした。

しかも前日の時化が残り、いかにも出そうな雰囲気!!

朝イチに選んだのは1番信頼しているマリアのラピード160サンマ!!

流れを見て、流す角度を決めて、投げ始めると数投目で巨大な波紋がラピードを襲った!!

根のトップで食ってルアーをくわえた瞬間から止まらないドラグと凄まじい重量感に出されっぱなしでラインブレイク。

スプリンターの意地に圧倒されてしまった。ただただ悔しい。情けなかった。

10kgオーバー、いや、20kgあっただろう。

ミスバイトからの追い食いまでしてきて、艇のすぐ前でド派手な水しぶきをあげた大迫力なバイトで圧倒されてしまい…正直乗った瞬間の初速から勝てる気がしなかった。

その他はコマサとメーターシイラとイナダ〜ワラサクラスは無限に釣れた!!

そして最後上がる前に80cm前後のヒラマサも掛けたが、艇横でフックアウト。

このヒラマサではドラグは出なかった!!

それを最初から最後までフルで出していったアイツがどれどけのサイズだったかを同時に思い知らされた。

その後は、潮止まりで一旦終了。

悔しさを胸に午後から再出撃!!

狙いは夕方の満潮からの下げ始め!!

イナダ〜ワラサはいくらでも釣れる!

だか、ヒラマサが出ない。

そして迎えた夕マヅメ、満潮から下げに入ったとこでまたも根のトップでヒラマサがド派手に飛び出た!!

この時もドラグは測っていないが、かなり締めていた。

それでもドラグは出ていく。

ファーストランは耐えて寄せたが、セカンドランに入った瞬間に今度はドラグの締めすぎで100ポンドのリーダー真ん中から縦に切れた。

100ポンドのリーダーが張力で切れたのは初めての経験だった。

これもかなりのサイズだった…

簡単には獲らせてくれないヒラマサという魚。

どちらも掛けてから1分以内の出来事。

どれだけ瞬発力や瞬間的な技術が必要かというこの釣りの難しさをこの上ないほどに体感した1日だった。

こんな屈辱的な感情は今までに感じたことがなかったので、言葉が出なかった…。

ヒラマサの口にもルアーを残してしまった。

闘っている以上は起こりうることではあるが、獲れていたらそんなこともなかった。

とにかく出直して戻ってくるしかない。

その時はまた闘ってくれたら嬉しいな。

#ハルチューブ #youtube #カヤック #カヤックフィッシング #釣り #釣り好き #釣り好きな人と繋がりたい #バイキングカヤック #プロフィッシュ45 #青物 #ブリ #鰤 #ヒラマサ #平政 #ワラサ #イナダ #トップウォーター #誘い出し #ヒラマサキャスティング #平政キャスティング #オフショア #offshore #ジギング #キャスティング #シイラ #トビウオ

109閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年06月19日 07:38
魚種
シイラ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
太平洋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シイラが釣れる近場の釣果

シイラ × 太平洋

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 北 3.3m/s 1008hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月19日 07:38〜07:38
07:38 釣行開始
太平洋で釣り開始
07:38 釣行終了

シイラが最近釣れたライン・釣り糸

シイラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シイラが最近釣れたリール

シイラが今まさに釣れてるリールを見よう!

シイラが最近釣れたロッド・釣り竿

シイラが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード