セイゴ(ヒラスズキ)

この日の夕方、宮ケ瀬ダムに行ってみたところゲート放流しているとのこと。深夜に下流に出撃したところ、なるほど放流の影響がモロに出ていました😅

それはさておき、今回も要所は先行者さん達が。いつもどおりでかいシーバスを。
しかし私はでかいシーバスに興味なく。毎回同じこのくだり、次回以降は省略?💡

水がスッカスカで、ルアーもラインも水になじまず。
フローティング、シンキング、何を投げてもスッカスカの巻感。ファースト、スロー、何をしてもスッカスカ。
バイブレーションもスカスカ、何ならジョルティをエビらしてみてもスッカスカに抜けてくる😰

コノシロは相変わらずすさまじく水面でバチャついているけど、何を通してもゴツゴツはしない。どゆこと?

何もつかめないまま移動し爆風ポイントで一投。ラインが有り得ないほどに弧を描いていますが、、、足元でドン!本命チーバスキャッチ😃😃
その後粘って、3ヒット追加したけど、ひたすらバラすのみ。いつもの調子が戻ってきたぜ🤣

今まで、ゲート放流の日には一匹もヒットさせたことがなかったけれど、今回は定説をくつがえした!ということで成長があったということにしておきましょう。

1,263閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年06月23日 01:22
魚種
シーバス > ヒラスズキ > セイゴ(ヒラスズキ)
サイズ
28.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
相模川下流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 南西 4.7m/s 1007hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月23日 01:22〜01:22
01:22 釣行開始
相模川下流で釣り開始
01:22 釣行終了

セイゴ(ヒラスズキ)が最近釣れたルアー・エサ

セイゴ(ヒラスズキ)が今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

セイゴ(ヒラスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(ヒラスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(ヒラスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(ヒラスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード