3連続ボウズで迎えた今日こそはイカを釣りたい!と小雨の降る絶好のコンディションの中、張り切って2時半から来ました🎣
ところが、ここの所簡単に釣れていたアジが釣れず、最初のアタリは並行して投入していた死にアジヤエン!
ドラグが鳴ってすぐに竿を持ったつもりでしたが、既に離されており上がってきたアジはほとんど食い切られている😵雨合羽のフードと雨音で聞こえたかったのか、アジ釣りに集中していたからか…🤔
気を取り直してアジ釣りに集中するも、いつもなら調達完了となる5時を回っても1匹も釣れない🥺今日はイカ釣りができないのか?と覚悟し始めたタイミングでようやく釣れ出し、数が足りないけど6時を過ぎてしまったので、ここからはイカ釣りに全集中👀
すると、8時過ぎにアタリ!(途中省略)藻にも掛からず寄せてきてヤエン投入!しかし、さらに寄せてくると切れ藻が1本ラインに乗っておりそこでヤエンもストップしている😱ヤエンを再投入しようとさらに寄せてくるとキロ超え級のアオリも見えてきた!しかし、あともう少しでヤエンに手が届きそうという所でアジを食い切り離さらてしまう😭
その後も12時過ぎに3回目のアタリがあり、今度はアワセも入れアオリが墨を吐いて掛かったように思ったが、最後で抜けてしまう😵
トドメはアジが無くなり替わりに投入していたサバゴ竿を回収してみると居食いされて帰ってきて餌も無くなり強制終了🤣
これで、ワーストの4連続ボウズの12連続凡退となりました😇
投入中は常に集中すること、マメに回収して確認すること、ライン上の藻の除去、巻いてくる時のテンションの維持、アワセの加減、道具の手入れなど、あらゆる所作のレベルアップが必要なことを再認識させられた実に中身の濃い釣行でした🥲
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 南西 1.7m/s 1014hPa
- 潮位
- 60.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 19.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年06月26日 02:30〜14:20
-
- 02:30 釣行開始
-
- 神湊漁港で釣り開始
-
- 14:20 釣行終了
尺アジが釣りたい(今は泳がせ中毒)さんの最近の釣果 すべて見る
神湊漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![パームス HEXAR B UVアカキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/100372/b5ca6540-bfad-432d-9c11-410aaef01959.jpeg)
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)