【6/27(木)釣果】
●9:00~14:00 (5時間釣行)
●天候→曇り&雨
●風→ほぼ無風
●表水温→23℃
お疲れ様です。
先日の釣行で見つけたパターン。サイズに欲を出さなければ取り敢えずバスには触れるのは分かっていたので、中流域に絞り、普段入らないエリアを見て回りました。
結果、中流域に不安しかないという結論に( ̄▽ ̄;)
ちなみに室生ダム名物ブクブク(曝気装置)は、人ごみが苦手な私の中では、自動的に消去されてますのでブクブクは含んでいないと思って下さい🤣
中流域は全体的にサイズダウンしているように感じてます。あくまで私個人の意見であり、私のメインエリアの話ですので誤解なきよう😅
夜中以降、かなりの雨が降ったようで、室生ダムの流入量・放水量ともにググっと増えてます。これにより、明日からまた違う流れになるかもです。来週はどうなることやら( ̄▽ ̄;)
●年間目標
①250匹キャッチ(今日は9本)
158/250
②40cmUP 10本(今日は0本)
2/10
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
ルアー
![](/assets/views/tacklebox/lure_banner-a632e964f2d0a1df84db50b6daef447591bb876eada05cc98c6b2817d2d53e37.png)
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- ブレイゾン BLAZON 742ML+S-ST
- 13,905円~
- 105 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 21カルディア LT2500S-XH
- 16,800円~
- 2211 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 22.0℃ 西北西 0.8m/s 1017hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年06月27日 13:53〜13:53
-
- 13:53 釣行開始
-
- 室生ダムで釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ ブレイゾン BLAZON 742ML+S-ST ブレイゾン 742ML+S-ST -
- 13:53 釣行終了
とのパパさんの最近の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ
ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/75532/272867a0-00c0-4c81-af9e-e9d1a2d7eaea.jpg)
![ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/29810/3d2007bf-72f1-485e-81e3-d7e30883d327.jpg)
![ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41018/3d93a338-1e86-427e-bad5-ebddd05f20ff.png)
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸
ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の室生ダムの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/475959/thumb_rn_image_picker_lib_temp_3447974e-8756-444a-967b-0868748f2a38.jpg)
とのパパ
【室生ダムのルール】
①遊漁券が必要です。
●1日券(1,000円)
赤人橋横にある鮒屋さんの自販機で購入出来ます😊
●年券(6,000円)
鮒屋さんのスタッフさんに声を掛け、必要事項を記入することで購入可能です😊
②ライフジャケットを使用しよう。
事故が起きれば最悪フィールドが無くなります。自身だけじゃなく、フィールドを守ることにもなりますので、積極的にライジャケを使用しましょう😊
③ゴミは持ち帰りましょう。
ゴミを出さないことも、フィールドを守ることに繋がります。先ずは自身がゴミを出さないようにしませんか?😊
④出来ればゴミを拾いましょう。
せめて釣りゴミ、無理ならルアーゴミを1釣行で1つだけでも拾いませんか?綺麗なフィールドで釣りをすると、たぶん気持ち良いですよ😊
私は室生ダムの関係者ではありません。ただの1バサーです。でも、室生ダムが好きなので、室生ダムを守りたいという気持ちは、関係者以上にあります。もちろん室生ダム以外のフィールドでも、ゴミには同様に気配り目配りしています。とかく白い目で見られがちなルアーフィッシングのイメージUPをしたい。その気持ちがこのプロフィールです。けして強要ではありません。誤解のないようにお願いします🙇1人でも共感してくれたら嬉しいです。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)