長雨の前の梅雨の合間の唯一の晴れ時間。
何てラッキー☆な日に予約🚢出来たんだろ、釣れる気しかしない太刀魚釣行でしたが、、、
結果はご覧の通り、ほぼサワラなサゴシとふっといスルメイカ、まぁまぁな甘鯛にくすんで太刀魚が見えません(¯―¯٥)
あんこは何とかツ抜け出来ました。しかし、細い。わたしの細い細い指でF3🤞
船内は仲良し六人でワイワイ楽しかったんですが、もっと釣りたかったのが本音。
太刀魚、サゴシの炙り、甘鯛、イカと豪華な四点盛りに、天ぷらは太刀魚が絶品でした。細くても太刀魚の天ぷらは旨い。しかし、甘鯛の松かさ揚げの断トツ優勝🏆で、昨夜の晩餐会は終了🍺
あとはサゴシの西京漬けと、太刀魚は味醂干しに塩麹とマジックソルトバージョンで干してみます☆
雨だから、ピチッとシートになりますね。
釣り後の反省会で「あんこちんは食う話ばっかりじゃん🤣」と笑われ、釣りはわたしにとって食うばかりでなく、仲間との交流、ストレス解消、何より考えて釣るってのが、老化予防。「魚との答え合わせ」大先輩からの素敵なお言葉。
昨日は買ったばかりの24バルケッタプレミアムで「フォールレバー使いの達人になるぞぉ!」と意気込んでの釣行でしたが、ライトの付け方が解らず(ちゃんと説明書読まんかった)BBちゃんは2回押したら付くんです。薄眼になりながら夜明けを待ったあんこであった。
フォールレバーの達人になりました✌ホントかいやぁ〜
そして、全く関係ないですが、完熟梅ダージリン、初めて作りましたが、疲労回復にグー✊
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タチウオが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 22.0℃ 南 3.1m/s 1004hPa
- 潮位
- 20.0cm
- 潮名
- 長潮
- 月齢
- 23.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年06月30日 15:01〜15:01
- 15:01 釣行開始
- 富山湾で釣り開始
- 15:01 釣行終了
富山湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
タチウオの他の釣り人の釣果 すべて見る
タチウオが最近釣れたルアー・エサ
タチウオが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
タチウオが最近釣れたライン・釣り糸
タチウオが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のタチウオの釣果
この釣果の釣り人について
あん子とぐら男
釣りにドはまり中です🥰釣行の備忘録にとアングラーズ始めました。今までは防波堤からサビキでコアジ釣ったり、キス釣りしたりとたまーにするくらいでしたが、2021年夏過ぎから筏釣り、カセ釣り、ボート釣りを覚え、狙う魚種も増えてきました。2022春には船ナイトアジバチコンまで覚え、休日前は天気とにらめっこ👀ついに2022秋ティップランデビュー🦑イカはムズムズ過ぎですが、上手くなりたいです。富山湾の太刀魚、甘鯛、アカムツもシーズンには乗ります🚢2023金沢アカイカもデビューしました🦑ブリジギングは行かない(体力ない)けど、次はスロージギング(道具だけはある)アラ釣りたい。
釣ったお魚たち、美味しく下拵えまでして、職場、親戚の方々に美味しく食べて貰い、採れたて野菜と交換し、昔ながらな物々交換でウィンウィンしています🙌
料理好きで、どう美味しく食べるか🤔考えるのが楽しい🥰どう釣るか、どう食べるか?ヨクタマシイ〜
能登の魚はとーっても美味しいので、ここまで読んでくださった優しいアングラーさん、是非釣りに来てね🎣