![スズキ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/7976630/950c2c71-18fb-477c-8f0b-aca4ce105f87.jpg)
海面の写真ですみません。
備忘録として日時を残しておきます。
今週も、先週に続いて爆睡。。3時に現地につき、ナイトアジングするも反応なし。ベールの返りが悪くなり、分解組み上げした21アルテグラのアームカムがバラバラに。ちゃんと組みあげられていない。サブ機の21ナスキーとも微妙に構造が違い、ネットに詳細見つけられず。。まいりました。
先週は、日の出直後にジグサビキでアジキター!だったが、なにもない。
日の出から20分後、ジグサビキをシャクっているとドスンときた。根掛かり?いや、巻ける。
かなりきつめのドラグがジリリッと引き出される。
なんだなんだと、ドラグを少し緩め、やり取り開始。引きは120cmのサメ並み。
サビキは100m近くぶっ飛ばすので、道糸3号。注意さえすれば、ブレークの心配はない。
近くに手繰り寄せ、魚体が見えた!シーバス!!
目視80は軽くオーバー。ぶっとい!デカい!
ジグサビキのダイソーメタルジグに食いついた!何かがかかってもいいようにと太めのダイソーの11号アシストフックをトップに、テールにはダイソー丸形スイベル付きブレード。
こんなときに限って、隣に釣り人はいない。
がっちりフッキングしてるので、安心したのがダメだった。5、6回顔を拝んだところで、タモを用意していたら"ペン!"
あー、外れちゃった。。。
幻のシーバスにしばし呆然。
我に返り、記録用に海面を撮影。
信じてもらえなくてもいいんです。2.30m先にいたカゴ釣りの常連さんにずいぶん竿曲がってたなって言われたので。
東京湾ってポテンシャル高っ。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- スズキが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 26.0℃ 北北東 4.4m/s 1005hPa
- 潮位
- 150.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.6
- 水温
- 27.5℃
- 水深
- 7.0cm
- タナ(レンジ)
- 6.0m
この日の釣行
- 日時
- 2024年07月05日 04:51〜08:54
-
- 04:51 釣行開始
-
- 根岸湾で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ シーホーク 11M -
-
SHIMANO
シマノ 12エアノス C3000 -
-
DAISO
ダイソー PE0.8号 15lb -
- 08:54 釣行終了
根岸湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
スズキの他の釣り人の釣果 すべて見る
スズキが最近釣れたルアー・エサ
スズキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
![パームス HEXAR B UVアカキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/100372/b5ca6540-bfad-432d-9c11-410aaef01959.jpeg)
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
スズキが最近釣れたライン・釣り糸
スズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)