マアジ
マアジ
マアジ

またまた常滑に集魚灯アジングに行ってきました。
「悶絶」豆アジングでアタリがあっても掛けられず数は少なめ。

1匹だけこの時期にしては良型の18cmが混じったので満足です👍

レインズの「チビアジアダー 夜な夜なオキアミ」
がアタリ多かったですよ。ブルーラメが入ったワームはいつ使っても安定して使いやすい‼️

今回もスプリットショットリグ多用しましたが、
やはりドリフトの釣りには便利ですね。
あとはもっと掛りの良い形状の針を見つけねば。

2,026閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年07月15日 22:11
魚種
アジ > マアジ
サイズ
18.0cm
重さ
匹数
6匹
都道府県
愛知県
エリア
セントレア常滑港前島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 25.0℃ 北東 1.1m/s 1017hPa 
潮位
150.5cm
潮名
長潮
月齢
9.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年07月15日 22:11〜22:11
22:11 釣行開始
セントレア常滑港前島で釣り開始
VARIVAS
バリバス アジングマスターレモニー 0.25
22:11 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード