シロギス

前回前々回と味を占めまくっているので、
今回は19:00〜23:30までの釣行で
夜ギスに挑戦して来ました
仕掛けも同様で小型天秤に錘2号
キス50連を2本づつ使用、餌はジャリメ
条件は小潮、無風ベタ凪、
水質ここ最近で最もクリア
水深は遠浅で100m先でも2m無い位
投擲距離:5、60m
赤潮無し

今まで夜にキスがちゃんと釣れた経験が無かった為、ダメ元での釣行でしたが......結果は大満足でした。
潮が上げている時間は渋い感じでしたが、上げ止まりを皮切りに活性が急上昇し、ほぼ1投1匹、足元で良型が連発の上27cmの巨ギスに出会うなど良い思いをしました。

夜ギスは置竿の待ちの釣りと予習して居ましたが、日中と同じ誘い方で普通に釣れました。
特別意識した部分といえば、餌のジャリメを常に新しく付け替える事を意識したり、太めのジャリメを使ってタラシを長めにするなどですが、2、3度投げて当たらなかった餌や細いジャリメだと明確に食いが悪いので、餌への意識の重要性をとても感じられて勉強になりました。

フグの攻撃を受けることも一度も無く
同行者2名と合わせて55匹と
またまたホクホク顔で帰る事が出来ました。
来年もこうだと良いなぁ

1,225閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年07月27日 19:00
魚種
キス > シロギス
サイズ
27.0cm
重さ
匹数
25匹
都道府県
神奈川県
エリア
野島公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 30.0℃ 南南西 2.2m/s 1015hPa 
潮位
146.8cm
潮名
小潮
月齢
21.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年07月27日 19:00〜19:00
19:00 釣行開始
野島公園で釣り開始
VARIVAS
バリバス エリアマスターリミテッドスーパーエステル 0.5号/2.3lb 0.5号
19:00 釣行終了

シロギスが最近釣れたライン・釣り糸

シロギスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シロギスが最近釣れたリール

シロギスが今まさに釣れてるリールを見よう!

シロギスが最近釣れたロッド・釣り竿

シロギスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード