カンパチ狙い
タイドグラフを見て1ヶ月前から計画
カンパチの気配はありませんでした?が
チェイスが何度もあり楽しかったです😋
保冷バックと氷と保冷剤2kg持ち込んだので家まで3時間経ってもバッチリ冷えてました👍
熟成するためヌメリを洗い流すのですが…夏場の水道水温高いのなんとかならんかなぁ🐟
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブリが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
JUMPRIZE
- ツーリミット TWO LIMIT BlueBattle 96/5 HighDRAG
- 64,900円~
- 38 釣果
-
JUMPRIZE
- リール
-
-
SHIMANO
- 21ツインパワー SW 14000PG
- 58,251円~
- 122 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
XBRAID
- オムニウム X8 アップグレード 4.0号
- 3,058円~
- 17 釣果
-
XBRAID
状況
- 天気
- 28.0℃ 北北西 2.2m/s 1006hPa
- 潮位
- 56.3cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 23.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年07月29日 05:12〜05:12
- 05:12 釣行開始
- 静岡県東部で釣り開始
-
JUMPRIZE
ジャンプライズ ツーリミット TWO LIMIT BlueBattle 96/5 HighDRAG -
XBRAID
エックスブレイド オムニウム X8 アップグレード 4号 4号/30kg - 05:12 釣行終了
海色®︎さんの最近の釣果 すべて見る
静岡県東部の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブリの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブリが最近釣れたルアー・エサ
ブリが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
ブリが最近釣れたライン・釣り糸
ブリが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
海色®︎
1ヶ月に1回の頻度で釣り行ってます。
伊豆半島地磯がメイン
たまに地元静岡サーフ
たまに船、沖磯
月に2回以上釣りに行くと嫁の機嫌が悪化するのですが、隙を見て行ける時は行きます😎
🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟
小学生の頃、父親にヤマメ釣り大会に連れて行ってもらったのが釣りとの出会いでした。
それからしばらく釣りから離れ…
2010年
三保のライトショアジギングで初めて釣った魚は15cmのカタクチイワシ。沖合いの魚が岸から釣れる事に感動したのを今でも鮮明に覚えています。
そこからルアーフィッシングに傾倒していきます。
月2回くらいの頻度で釣行
地磯8割
サーフ2割
沖磯たまに
船たま〜に
(年1くらい)
ロケーションの良い場所で青い海と空にルアーを投げるのが最高に気持ちよく大好きです!
伊豆半島を愛してます😍👍
よろしくお願いいたします >゜))))彡
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
釣りロマンを求めて
ショアからの目標→マグロカジキ20kgクラス
オフショア → カンパチ30kgクラス
◼素晴らしいフィールドと魚たちを後生に残すために
大したことではありませんが気をつけていることやモットーを書いておきます。
・必要以上に釣りすぎない
・外道が釣れる時は釣方を変える
・最大サイズに合わせたタックルでラインブレイクを防ぐ
・自然への畏敬の念を持つ