俺はやったぞ❗️
出勤前フィッシング5:00〜6:50。
昨日の夕方と同じく波無い風無いゴミ無い気持ちの良い海。
デカシイラ狙いでビッグバッカー鰤カスタムからスタートし、反応無ければビッグバッカージグ、ブランカの3種をくるくるとローテ。
しばらくしてブランカで40ないくらいのペンペン。
その後アタリなく時間が過ぎ、今日はこれ1匹かな〜と思ったころになんだか海がざわついたような感じに。
目に見えるナブラなんかじゃ無いけど、雰囲気が変わったのを感じ、ビッグバッカージグで遠投からの表層超早巻き。
手前20mあたりまで来た時に、ガツンと大きなアタリと同時に、ぎゅーーーーーんとドラグが一気に出る❗️
水面から飛び出たのは大きなシイラ❗️
リールが熱くなるくらいジージー持ってかれて、左右の人が遠めで良かったってくらい走られて、巻いて寄せて巻いて寄せて持ってかれての繰り返し。
残り5mくらいになってから全然寄って来ず、ブレイクにヒヤヒヤしながらもそこから10分くらいファイトし、合計20分くらいかけて無事浜にずり上げる。
『俺の勝ちだ❗️❗️』
と思わず声が出て、しばし余韻に浸る🤤
浜で血抜きし、会社着いてからワタ抜きして、事務所の冷蔵庫へ。
サーフには夢があるって本当ですね🤤
これだから釣りはやめられまへん🤤🤤🤤
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シイラが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
BASIC JAPAN
- ジギングゲーム 63S200JM
- 5,999円~
- 29 釣果
-
BASIC JAPAN
- リール
-
-
SHIMANO
- 23セドナ 4000XG
- 6,052円~
- 198 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 北北東 1.7m/s 1003hPa
- 潮位
- 46.6cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 25.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年07月31日 07:20〜07:20
-
- 07:20 釣行開始
-
- 今沢海岸で釣り開始
-
-
BASIC JAPAN
ベイシックジャパン ジギングゲーム 63S200JM -
- 07:20 釣行終了
たけのまさきさんの最近の釣果 すべて見る
今沢海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
シイラの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の今沢海岸の釣果
この釣果の釣り人について

たけのまさき
Zeakeフィールドサポーター(2025.04.01〜)
沼津生まれアメリカ育ち沼津在住
人生初フィッシュはバージニア産ブルーギル。
トリックサビキでの小物釣りからジグジャカジャカやってのメーター超えシイラまで、沼津の海をフル活用して釣りライフを謳歌しております。
サーモンの刺身が好きすぎて大物求めて管釣りにもどっぷり。信じられないペースでルアーが増え、金が減るので収集癖ある人にはオススメしません。
自宅では釣って持って帰ったユカタハタを飼育しております。
いつかはニジマスやヤマメも飼いたい。
備忘録兼ねてるので頭使って頑張って釣った魚の投稿文は特に長めです。
