今日はイカメタルと直ブラ仕掛けを二刀流で持ち込んで、茨城県鹿島港の幸栄丸さんにお世話になってきました!
道のりは長く、1.5時間ほど北に走ってのポイント。
最初に着いたポイントは推進80m。しかしめちゃくちゃな潮の流れで、とても流せる状態じゃないほどの海流💦お祭りしまくりで、すぐ移動になりました。
そこから少し浅い方に行って2つ目のポイント。
ここはすぐさま当たりが出ました。
今日最初に使ったのは、
メタル30号(キーストーン)
スッテ おっぱいスッテ5cm ケイムラパープル
スッテ 同じく ケイムラオレンジ
メインラインは0.6号 リーダー16ポンド。
の組み合わせ。
潮も緩やかで、風とパラシュートでゆっくり流しつつポイントを流して行きました。
時より鯖の猛攻を喰らいながら、何とかイカを取っていきました。鯖のせいで仕掛けが2つ、お祭りで1つ。
メタルの25号が犠牲になりました(T ^ T)
んでも、この釣果!
ヒットレンジはまちまちで、底の方には大型がいました。
手返しがいいのは光がギリ届く30~40mといったところ。
当たらなければすぐ棚を変えて、入れ直し。
面倒なようだけど、これが一番。時々スッテに足が残ってたので、合わせ切れしていたんだと思います。
なかなか難しい💦🦑
特にケンサキイカは、足が切れやすかった💦
スルメ系はドン!っていう当たりが出るのでしっかり掛かって釣り上げられました。
そして何より、中乗りさんや船長と時より話をしたり、棚の共有をしたりして、いい釣果を得られました😊
ありがとうございました!
まだまだ夏は長いので、またお邪魔したいと思います!
その時はよろしくお願いします🙇♀️
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ケンサキイカが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 東南東 2.5m/s 1008hPa
- 潮位
- 121.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 27.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年08月02日 22:43〜22:43
-
- 22:43 釣行開始
-
- 鹿島灘で釣り開始
-
- 22:43 釣行終了
☆沙乃○☆さんの最近の釣果 すべて見る
ケンサキイカが最近釣れたルアー・エサ
ケンサキイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ハリミツ オンブ ピンクグロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/113417/a881e188-8ead-40ea-874e-7442b154744a.jpeg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/21573/28590930-f4fe-41dd-95e5-a815fcbcb119.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/22613/29685bd9-3313-41dc-a6e0-1c6bb21e7bea.jpg)
ケンサキイカが最近釣れたライン・釣り糸
ケンサキイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1010083/thumb_430B310E-0068-4840-A98A-D65300DBDE85.jpg)
☆沙乃○☆
オフショアジギングメイン🚢で、
東日本を転々と釣り歩いてます。
堤防釣り、テトラ帯の釣りは、
病気の為立ちくらみ🌀するので現在中止💦
サーフは🏄♂️さんと揉めそうでちょっと苦手です。
河口のウェーディングは得意です😊
今は安全な釣り公園か、釣り船のみで楽しんでます。
淡水魚は、オフショア中止の時に楽しんでます。
釣り歴は35年以上。ありとあらゆる釣りをしてます。
釣り歴
6歳~ 家の前の川で雑魚釣り
7歳~ ゴルフ場の釣り堀でヘラ釣り
10歳~ 自転車で行ける範囲の池にブラックバスが居るということで、ルアー釣りスタート。同時に巨鯉狙いで吸込み釣りスタート。
12歳~ 家の前の川で、餌、ルアー、フライで、ニジマス釣りスタート。
13歳~ 霞ヶ浦デビュー。バス釣りに完全にハマる。
16歳~ 高校の部活の為一時的に釣り休止
19歳~ 運転免許取得、バス、トラウト、ナマズ、雷魚釣りスタート。
24歳~ 雷魚釣り1本に絞る。
25歳~ ロッドビルディング、ルアー作成、リールの整備等を趣味の延長で収入化する。
28歳~ 仕事を釣具関連会社に転職。同時に、タナゴ釣りにハマる。自作の竿、浮きを作成して販売。
37歳~ 雷魚釣りを休止、海釣りスタート。
40歳~ オフショアジギング、タイラバ開始。
42歳~ オフショアキャスティングヒラマサ挑戦。
※2021末から持病悪化で治療中、
2022春から少しづつ復帰。
2023
秋 中深海 アカムツジギング挑戦!
(海況悪すぎてアカムツ出られず7/7回)
秋 中深海 アマダイ釣り(アカムツ中止時)挑戦!最大42cmGET!
冬 プロショップ主催のジギング大会にて
3位入賞!85cm約8kgのブリGET!
冬 管釣りトラウト始めます。
2024
冬 エリアトラウト本格始動
(トーナメンターじゃないよ)
夏 イカメタルに挑戦(イカ直結含む)
ほぼ毎週どこかのポンドに行って遊んでます。
3/4 銀楼サーモン 46cmGET!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)