モンスターウェイク様。
今日も釣らせてくださってありがとうございます🙏
ジョイクロでも釣らせて頂けると嬉しいです🙇
ラインを定番GTRウルトラからDRTのオリジナルカラーラインというのにお試しでチェンジしてみました。
硬い感じで巻きぐせがつきやすいですが、ナイロンの伸びがGTRよりも少なくて、大きめなルアーを扱い易いです。
しばらく使ってみたいと思います。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
Fishman
- ビーシーフォー 5.10H
- 53,149円~
- 125 釣果
-
Fishman
- リール
-
-
SHIMANO
- 21カルカッタコンクエスト 200XG
- 48,950円~
- 872 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- DRT / original color line / 25lb
状況
- 天気
- 30.0℃ 南南西 6.4m/s 1007hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年08月14日 19:00〜20:20
- 19:00 釣行開始
- 六郷橋で釣り開始
-
DRT
ディーアールティー オリジナル カラー ライン ミストグリーン 25lb - 20:20 釣行終了
がくたすさんの最近の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
六郷橋の釣行記
2025年02月
02日(日)
15:05〜15:05
1投稿
2025年01月
01日(水)
21:04〜21:04
1投稿
2024年12月
29日(日)
07:02〜07:02
1投稿
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
がくたす
多摩川の六郷橋でシーバス釣ってます。
ベイトタックルがとても好きです。
Fishmanの短め目のロッド、GANCRAFTのジョイクロが好きです。
※プロフィールがデフォルトのままの方に対してはフォロー等していませんので、ご理解下さい。
【イベント記録】
2022年4月29日にジョイクロ178初シーバスを釣りました(66cm)。
2020年12月24日に最大サイズを釣りました(97cm)。
2020年11月28日に初90cm台ランカーを釣りました(90cm)。
2020年10月29日に初ランカーを釣りました(80cm)
2020年9月13日に初シーバスを釣りました。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)