ミナミハタンポ

どうしても久しぶりにミナミハタンポが食べたくなり、ライトタックルを持ってお出かけ。
仕掛けはショックリーダーに100均ケミホタル、間にスイベルを挟んで、ハリス1号に吸い込みが良い様にケン付き流線をチョイス。

エサはオキアミ、潮通しの良さそうな場所に投げて沈むまで放置。
ケミホタルが視認しづらくなったら、誘いもかねて3回くらいしゃくり上げ。

夜明けまでに7回ヒットしたものの、4回もバラシ。゚(゚´Д`゚)゚。

流線型は吸い込みは良いけど、やっぱり掛かりは良くないですね( ̄~ ̄;)

248閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年08月17日 03:48
魚種
ハタンポ > ミナミハタンポ
サイズ
18.0cm
重さ
匹数
3匹
都道府県
高知県
エリア
住吉漁港(高知)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 23.0℃ 北 1.7m/s 1008hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年08月17日 03:36〜05:57
03:36 釣行開始
住吉漁港(高知)で釣り開始
DAIWA
ダイワ 月下美人 76L-T
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ ジーソウル X8 アップグレード 0.6号/14lb
05:57 釣行終了

ミナミハタンポが最近釣れたライン・釣り糸

ミナミハタンポが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ミナミハタンポが最近釣れたリール

ミナミハタンポが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード