大雨の濁りが残り、大潮干潮のコンディション。
リール竿を忘れる失態で強制延べ竿縛り。
浅場に子ハゼがいない。やや水深のある場所に良型のハゼがパラパラいる感じ。濁りのせいか、今日は河口よりが正解でこちらはコンスタントに釣れました。
なんとか50匹超え。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ハゼが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
BASIC JAPAN
- 行雲流水 210
- 2,092円~
- 33 釣果
-
BASIC JAPAN
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 29.0℃ 東 3.6m/s 1010hPa
- 潮位
- 58.2cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 13.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年08月18日 12:20〜12:20
- 12:20 釣行開始
- 久慈川河口で釣り開始
-
BASIC JAPAN
ベイシックジャパン 行雲流水 210 - 12:20 釣行終了
久さんさんの最近の釣果 すべて見る
久慈川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
ハゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
ハゼが最近釣れたルアー・エサ
ハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Seria
その他
Other
MARUKYU
その他
Other
RUDIE'S
その他
Other
ハゼが最近釣れたライン・釣り糸
ハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のハゼの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)