ソウダガツオ
ソウダガツオ

今日も激戦区を避けた場所に5時過ぎに浜イン。一応シイラ狙いで来たものの、近づく台風の影響なのか先日の豪雨の影響なのか濁りに加え結構な向かい風が吹いてきて自分のへっぽこキャストじゃせいぜい60mぐらいしか飛ばせてない。

雲行きも怪しく、日も差してこないし濁りもある。そもそも飛距離出せないので沖合表層は潔く諦めて射程距離内にソウダかショゴが廻ってくるのを期待。

風波でナブラは確認できないが、300m沖合で鳥山。
割と全域に鳥は低面滑空してるのでベイトはいる模様。

表層に全く反応がないのでボトムからの巻き上げに少しのジャークを入れてたら割と手前(第一ブレイク?先)でマルソウダ3バイト2キャッチ。

その後初のアオハタを釣ったのでまあ満足。
上げ止まりになる前に撤退。

1,069閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年08月24日 05:21
魚種
カツオ > ソウダガツオ
サイズ
32.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
静岡県
エリア
今沢海岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

HAYABUSA / ジャックアイマキマキ 

状況

天気
 25.0℃ 南西 2.8m/s 1013hPa 
潮位
102.1cm
潮名
中潮
月齢
19.7
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード