3日連続で通った灼熱の磯釣行。1日目、2日目と連続で不発。3日目で鹿児島では数は少ないと言われてる天然のヒラマサをようやく仕留めることが出きました。この魚を釣る為に本気で頑張った!狙った魚が釣れる事がどれだけ嬉しい事か。
3日目はまるで神様が味方してくれたかの様なコンディション、ヒラマサとカンパチの混合ナブラやヒラマサ単体、群でのナブラを何度も確認!それでも取れたヒラマサはたったの一本…
突如起こるヒラマサのナブラに焦りを隠せずいつもの様に出来ませんでした😞もっと自分の腕を磨きます。
それでも取れた一本は本当に価値のある一本だと信じてます。
決して大きい訳ではありません。ですが、僕の記憶に残る最高の3日間でした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラマサが釣れる近場の釣果
ルアー
SHIMANO / HEADDIP
タックル
- ロッド
-
-
YAMAGA Blanks
- ブルースナイパー 100MH
- 48,510円~
- 326 釣果
-
YAMAGA Blanks
- リール
-
-
SHIMANO
- 21ツインパワー SW 6000XG
- 51,195円~
- 1333 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 北北東 1.4m/s 1006hPa
- 潮位
- 115.6cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 10.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年08月15日 07:02〜07:02
-
- 07:02 釣行開始
-
- 秋目湾で釣り開始
-
- 07:02 釣行終了
pority🎣さんの最近の釣果 すべて見る
秋目湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラマサの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の秋目湾の釣果
昔のヒラマサの釣果
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
