![アコウ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8230043/2818368a-b0b8-469a-b386-046d7e806c36.jpg)
ここしばらく密かに狙っている地元ポイントは不発。絶対居るのはわかっているが、一番最初にカン!といいアタリがあったのを合わせきれなかった時以来、一度も反応らしき反応は無し。
このまま撤退も悔しいので、隣接する無限カサゴエリアで1匹だけでもと粘る。RUDIE'SロックゲームシンカーTGとハタ喰い蟲はらぐろピンク(逆付)の黄金セットに望みを賭ける。
しかしここすら完全に無。今日はもうダメか?と諦めかけた最後の一投。どシャロー、L字の角で苦し紛れに狙ったテトラ沿い。足元ギリのギリまでしつこくバンピングさせていると、突如ドゥググググーッと何者かにとんでもないパワーで引きずり込まれる!
エイでも引っ掛けたか?と一瞬戸惑うも、いてまえフッキンドンッ!かろうじて合わせるぅぅるるるァァ!超集中で一気に巻き上げるるるァァとすぐさま水面にザゥワバァーッ!巨大な魚影が浮かび上がる…ちょ!?、まてよ…!正直デカヒラメは少しよぎったけど…アコウ!しかもバカでかい!これはまさかのランカーじゃ?こんなところで?
なんとかキャッチし、早まる鼓動を落ち着かせながら恐る恐る計測。…嘘だろ?この体高で?…そう、絶対いったと思ったが…超体高ウルトラマッチョなナッツボール45cm…。口からはぼっこりワタリガニが飛び出る。
こんなにも50upは遠いのかという焦燥感はある。しかしながら他に変え難い達成感もある。釣ったというより釣れたに近い、ほんの数秒のやりとりでも。これだからアコウはやめられにゃい。
追記:
この釣果はCUSTOM ROD WORKS MAVERICK製ニュータックル"theAKO custom"によるものである。今回コイツの強さとしなりがなければ間違いなく獲れてなかったと強く実感。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アコウが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 南南東 1.7m/s 1013hPa
- 潮位
- 142.7cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 12.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年07月18日 00:34〜00:34
-
- 00:34 釣行開始
-
- 紀伊水道で釣り開始
-
- 00:34 釣行終了
ismrockfishさんの最近の釣果 すべて見る
紀伊水道の他の釣り人の釣果 すべて見る
アコウの他の釣り人の釣果 すべて見る
アコウが最近釣れたルアー・エサ
アコウが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
アコウが最近釣れたライン・釣り糸
アコウが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
アコウが最近釣れたロッド・釣り竿
アコウが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の紀伊水道の釣果
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)