初めてのタテ釣り🎣
そして初めての電動リール。使い方分からん💦
昨年チャレンジしようと予定してたのですが、天候不良で中止になり今年の持ち越し案件に。
きっと、イワシ釣ってアハハウフフと楽しく釣りするのだろうと想像してたのに大違い。
イワシが釣れない😱
結局、イワシが乗ったのは2回のみ。
1回目は、食いちぎられて頭だけ上がってきた😮💨
2回目は1回目の反省を活かし、3回アタリを我慢して合わせずスルーその後大きくあわせて乗った!
電動リールの変なところ押してラインが出ていったけど焦りながら色々触ってたらなんとか巻き上げてくれた💦
バレなくて良かった😅
その後、餌釣りタイムに突入したが何も釣れん。そのうちスコールのような激しい雨で全身ビチョビチョ。9月の頭と言えどずぶ濡れは寒い🥶
寒さに堪えながらなんとかキジハタを追加して終了。
正直こんな厳しい釣りだとは思わなかった。舐めてました、スミマセン💦
今日も皆さまありがとうございました😊
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 南東 1.1m/s 1015hPa
- 潮位
- 40.6cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 5.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年09月08日 07:09〜10:31
- 07:09 釣行開始
- 金石沖で釣り開始
- 10:31 釣行終了
ドンマサラさんの最近の釣果 すべて見る
金石沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラメが最近釣れたルアー・エサ
ヒラメが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
ヒラメが最近釣れたライン・釣り糸
ヒラメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の金石沖の釣果
この釣果の釣り人について
ドンマサラ
近所で釣りしてます。週末はたまに遠征します。
特にこだわりはなく、その時釣れる魚を釣るスタイルです😊
[経緯]
2020年6月 鱚の天麩羅が食べたくて釣り再開
2020年10月 偶然サゴシが釣れてしまいジグサビキにハマる
2021年2月 たけさんと知り合いメバリングにハマる
2021年4月 朝練始める
2021年5月 憧れだった渓流釣りにハマる
2021年5月 青物が釣れてしまい青物欠乏症に罹患
2021年6月 イカ師匠に弟子入りしエギングを始める
2021年6月 初めて太刀魚を釣りハマる
2022年7月 初めてのイカメタル、そりゃハマるでしょ笑
2022年8月 初めてのティップラン、楽しすぎる💕
2023年7月 カヤックフィッシング始める
2023年11月 オフショアジギング始める