スモールマウスバス

バリウムを出すためのピンクの小粒がヤバい。

当日にも出たが、次の日も朝の3時半にトイレと友達。

もう一度寝る気にもならず、もう出ないのを確認し、釣り場へGO。

今回は雑草が高くなりすぎていて、暫く使っていなかったエンハンサー64MLを使いました。

竿が柔らかく、軽いルアーがよく飛ぶが、長さが足らず、雑草が邪魔で仕方がない。

開始30分で漸くヒット。

カネクイムシ(イモケムシ)は口の中にうまく入っていたので、ペーンされずに済ました。

337閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年09月08日 07:28
魚種
ブラックバス > スモールマウスバス
サイズ
34.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
埼玉県
エリア
芝川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
スモールマウスバスが釣れる近場の釣果

スモールマウスバス × 埼玉県

スモールマウスバス × 芝川

状況

天気
 28.0℃ 北北東 1.4m/s 1014hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード