![サバ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8322070/913228a1-8013-4abd-b2a1-1a23914d580d.jpg)
9/14(土)、連休初日、1人で本牧へ。
施設開場待ちの長蛇の列に並びたくなく、時間をずらして行きました🚙💨
少し前に大黒で釣ったサバを竜田揚げで食べたら美味しく、今度は本牧へ🎣
魚捌くのがまだ下手なのですが、前回の釣行でアジよりサバの方がキレイに捌けることがわかったので、あえてサバを狙いました。
すごく混んでいて沖桟橋真ん中やや奥の内側で7:30-12:00まで🎣
やっぱり朝イチを逃すと渋いらしく、タナは色々試しましたが10時前までは何のアタリもなかったです😭
あまりに釣れないので、スマホでドジャース大谷の試合を観戦していましたが、お隣の方にきてますよと教えていただき、豆マルアジが釣れボウズ逃れ😅
直後に待望のサバをゲット!やった!
上げ潮になって活性が高くなったのか、コノシロやサッパも釣れました。
コノシロをかわしながら底から9巻き8mくらいでサバがポツポツ釣れることがわかり、横に突っ走る強い引きを楽しめました✌️
最近ひとりなので、次は息子と釣りに行きたいです👦
マサバ 6匹(最大24㎝)
マルアジ 9匹(最大16㎝、リリース含む)
サッパ 6匹(リリース)
コノシロ 10匹(リリース)
磯竿3号4.5m
・サビキ連結12本鈎、ソフトアミエビピンク6号、サバ皮ケイムラ朱留7号、細いオモリ8号、カゴなしコマセなし
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- サバが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 15リバティクラブ 磯風 3号-45・K
- 7,990円~
- 83 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ヴァンフォード C3000HG
- 24,500円~
- 2366 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- GOSEN / Roots PE×8 / MULUTI COLOR/1.0号/20lb
状況
- 天気
- 29.0℃ 南西 5.0m/s 1011hPa
- 潮位
- 60.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年09月14日 09:58〜09:58
-
- 09:58 釣行開始
-
- 本牧海づり施設で釣り開始
-
-
GOSEN
ゴーセン ルーツ pe8本編み MULUTI COLOR/1.0号/20lb -
- 09:58 釣行終了
たのしい魚釣りさんの最近の釣果 すべて見る
本牧海づり施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
サバの他の釣り人の釣果 すべて見る
サバが最近釣れたルアー・エサ
サバが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
サバが最近釣れたライン・釣り糸
サバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の本牧海づり施設の釣果
昔のサバの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/908672/thumb_D733E8E0-336D-41F8-8079-DEFE1A9F2C48.jpg)
たのしい魚釣り
2022年5月に約20年ぶりの釣りを再開し、今は子供達とのハゼ釣りや小物釣りを楽しんでいます🎣
子供の頃から生き物が好きで、今も魚や昆虫を育てたり、花や野菜を種から育てています。
アングラーズは、後で振り返られるように日記のように更新していこうと思います。
息子が人見知りしないこともあり、いつも周囲のアングラーの皆様にかわいがっていただいたり、また惜しみなく釣り方やポイントまでも教えていただき、本当にありがとうございます。
おかげさまで私も息子も色々な魚・釣り方に興味が広がっています。
2024シーズンの目標
・マハゼ20㎝超え
・クロダイを釣る(息子の念願)
・ジグサビキでアジ
・アジ30㎝超え
・タチウオ100㎝超え
・マゴチを釣る
・釣り場の美化(継続中)
・日焼け止めを塗る (継続中)
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)