夕方のその後も、夜も、夜中も、そして今も。
常夜灯周りはもちろんなんもないとこでも、先端でも最奥部でも、テトラでもスロープでも、どオープン行ったり磯行ったり河口行ったり、エサ自体はいるからなんとかこの辺で被害ないとこ見つけようと躍起になって探検したけども…どーこ行ってもテロ。
夜になってからは何投げてもボコスカ釣れるわけでもないけど表層やってりゃポンポンアタる。
いい音したからスズキ?と思って見てみるとその後ろからシュパッっと水面切ってくの見て萎え。
一生懸命岸際攻めてもなんも出ない。
でもこの際でやるやつはスズキも混じってる。
っつってもボイルあってもほぼタチウオ。
ワーム投げようものなら金いくらあっても足りない。
噛み付くくらいなら炙っちゃうけど、もいーんってアタりくると終わった感すごい。
魚はいるからなんとかこの辺で躱しつつやりたいけど、ほんとにどこ行っても銀色のがシュルシュル泳いでる。
エサは7cmくらい?なんかちっちゃくなってる。
朝はそれなりに波っ気あるから釣れるかな?なんて思ってたのもいまは昔、出なかったからワーム投げてみると巻き始めからガツガツアタり、回収する前にはヒット。
去年も多かったけど今年まじで酷い。
タチウオってわかれば合わせないんだけど、でそれやると結構かかんないで済むこともあるけど、朝になったらそれすらも無理。
で貴重な休みの貴重な朝にずーっと海眺めてる。
こんくらいならやれるとこあるし朝ならワンチャンとか余計なこと考えないでこっち来なきゃよかった。
まぁ文句言いつつそれでも夜また来るんだけど。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タチウオが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 22ステラ 3000MHG
- 75,909円~
- 3362 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 南南西 7.2m/s 1008hPa
- 潮位
- 149.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 29.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月02日 05:22〜17:31
- 05:22 釣行開始
- 内房で釣り開始
- 17:31 釣行終了
内房の他の釣り人の釣果 すべて見る
タチウオが最近釣れたルアー・エサ
タチウオが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
Yamashita&Maria
エギ王K
ムラムラチェリー
950円〜
Seria
その他
Other
タチウオが最近釣れたライン・釣り糸
タチウオが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の内房の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)