本日の釣果報告!
満潮のタイミングが理想的だったので
本日も有田川河口へエビ撒き
深夜に某釣具店にてシラサエビゲット!
とりあえず食材も確保
いざ向かうべし!
現地到着は4時前…デカい浚渫船が停泊中…
嫌な予感がするが…果たして…
ゆっくり準備を整え、5時頃から開始!
暗いうちは…何の反応も無い…
明るくなり、6時過ぎに待望のアタリ!
アワセるとヒラセイゴ…
しかし…後が続かず…7時過ぎまで気配無し…
結局、ヒラセイゴは1匹のみ💦
8時頃に待望のメッキ登場!
これも後が続かず…
ダラダラとアタリがあり
キープサイズのみ持ち帰り
10時半となり、アタリも遠退き
エサ切れでギブアップ💦
本日の釣果
メッキ〜24cm6匹
ヒラセイゴ36cm1匹
アイゴ〜37cm2匹
グレ〜23cm1匹
チヌ〜21cm1匹
ガッシー2匹
膨れ大魔王は無し!💞💞💞
これにてジ・エンド!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メッキが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 北東 2.5m/s 1019hPa
- 潮位
- 149.8cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月06日 06:24〜06:24
-
- 06:24 釣行開始
-
- 有田川河口で釣り開始
-
- 06:24 釣行終了
メッキの他の釣り人の釣果 すべて見る
メッキが最近釣れたルアー・エサ
メッキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
メッキが最近釣れたライン・釣り糸
メッキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の有田川河口の釣果
昔のメッキの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/491352/thumb_rn_image_picker_lib_temp_fd636b01-3ee9-402b-b559-f3eebf4da405.jpg)
サカナスイッチ
エビ撒き釣りを中心に活動しています!
寒さ暑さに弱いですがフィールドに出ると忘れるちょっぴり単細胞…
日中より朝夕夜釣り派
フカセ釣りやサビキ釣りも時々します!
以前はルアーでBBや青物やってましたが、食べきれるサイズの魚釣りに変えて、今ではウキの中小物釣りにハマってしまいました!
アワセのタイミングや棚合わせ、ルアーよりも断然難しく奥が深くて楽し過ぎ〜♫
今のストレス解消法です!!
近年、釣り人が増えてフィールドも賑やかになってきましたが、同時に釣り人のマナー低下やゴミの放置が残念でなりません。
釣りをしない人にとっては理解し難いし、迷惑を与えている行為です。
釣り禁止区域も増えつつあり、今は楽しめている釣りも数年後には出来ないかも…
地域住民や他人への迷惑を考えて行動し、せめて自分のゴミだけでも持ち帰りましょう。
☆何時までも豊かな自然を大切に☆
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)