今日は牛窓の旧フェリー乗場に朝から行きました。
6時〜12時。
ホントは牛窓フェリー乗場でチヌ釣りをする予定が、5時半に到着で、先着がいて、入れませんでした。
今日は木っ端グレ爆釣15枚。
サイズは15〜22㎝でした。
カサゴ1匹6時に速攻釣れて、竿先が折れました😢
その後フグ2匹の餌とりもいたけど、
木っ端グレよく釣れました👍
塩焼き、こしょう焼き、レモンバター焼きで頂きました。美味しいです(о´∀`о)⤴️
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 北北東 1.7m/s 1020hPa
- 潮位
- 47.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.3
- 水温
- 水深
- 5.0cm
- タナ(レンジ)
- 4.0m
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月06日 06:05〜06:05
-
- 06:05 釣行開始
-
- 播磨灘で釣り開始
-
- 06:05 釣行終了
masa6666さんの最近の釣果 すべて見る
播磨灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
グレの他の釣り人の釣果 すべて見る
グレが最近釣れたルアー・エサ
グレが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
LIG Design
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
PROGRE
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
SASAME
その他
Other
グレが最近釣れたライン・釣り糸
グレが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
グレが最近釣れたロッド・釣り竿
グレが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1188281/thumb_rn_image_picker_lib_temp_f11ff44f-d5ca-4432-88ad-6c463592356b.jpg)
masa6666
昨年より釣りを再開、サヨリを三十年以上位ぶりに釣り、楽しさがまた蘇り、色々な魚にはまってしまいました😁
小学生の頃は釣り好きな父に教えを請い、遠征。
岡山港、牛窓、宝伝、宇野などでサヨリ、ハゼ、アジ、チヌ、カニ、何を捕ったかもう忘れてしまいました(笑)
中学生では6人で釣り仲間を作り、自転車で遠出。新岡山にハゼ、セイゴ!
小豆島にフェリーに自転車積んで親友とカレイを釣りにも!
社会人になっても近所のおじさん所有の船で5回ほど出掛け、船釣りを経験❗イイダコやメバル、ハゼ、チヌなど連れて行ってもらいました。旭川、豊島など
20代一時は友人と笹が瀬川でバス釣りもしました😁
時が経って去年、Facebookの牛窓でサヨリが上がる情報をキャッチして、現在チヌに至ります。
5歳の息子と出掛けるのが息抜きになってます。
こんな私ですが、皆さまどうぞ宜しくお願い致します。いいね、コメント大歓迎です😄
自身励みになります。
釣りに時間を割くのは、ワクワク感が勝って疲れませんね。釣りって生涯青春と思わせてくれる栄養剤かも知れませんね😁
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)