用事があって短時間釣行。
寒冷前線通過で、水温も2℃ほど低下。深場かな?と想定して来てみたら、砂の浅場に集まっていました。ひなたぼっこでしょうか。今日はパターンを掴めたので楽しく釣ることができました。
泥と砂で違うようです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ハゼが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
BASIC JAPAN
- 行雲流水 240
- 7 釣果
-
BASIC JAPAN
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 北北東 8.3m/s 1027hPa
- 潮位
- 89.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.3
- 水温
- 18.4℃
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月20日 11:08〜11:08
- 11:08 釣行開始
- 久慈川河口で釣り開始
-
BASIC JAPAN
ベイシックジャパン 行雲流水 240 - 11:08 釣行終了
久さんさんの最近の釣果 すべて見る
久慈川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
ハゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
ハゼが最近釣れたルアー・エサ
ハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Seria
その他
Other
MARUKYU
その他
Other
RUDIE'S
その他
Other
ハゼが最近釣れたライン・釣り糸
ハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の久慈川河口の釣果
昔のハゼの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)