朝マズメの苫小牧サーフにやってまいりました。(`・ω・')
ここ数日、苫小牧東港 西港で
ブリ系青物の釣果が報告されております。
しかも夏まではフクラギサイズのものが
大半でしたが、冬に向かって肥え始めて来たのか、
イナダサイズが上がっているようです。
前日はキラキラ公園で
ブリが上がったとの事。
あんな……一般の人が
普通に散歩してる公園で
80センチオーバーのブリ、釣るってwww
青物の流れが来てますね?
行かなければなりませんね? m9(゚Д゚)つ
というわけで朝一にサーフに到着したら
海面のあちこちでナブラ・ボイル発生中です。
こりゃもらった、と
鬼のようにキャストしましたが……
釣れねwww 。・゜・(ノД`)・゜・。
ここって本当、朝より夕方のほうが
釣れるような気がするんですが、
それにしても釣れない。
そうこうしてるうちに、
やって来ました……いつものお客様
苫小牧名物、モンスターウグイ!
リリースされるのをわかってるのか、
すぐ抵抗をやめる平和主義者! m9(゚Д゚)つ
そんな感じで9時までやりましたが、
こいつだけしか相手してくれなかったので
もう帰ろうと車に戻ったら、なんと
近くで釣りをされていた方が、60センチくらいの
イナダを抱えて、隣に停めてらした自分の車の
クーラーボックスに獲物を放り込んでました。
げーっ! m9(゚Д゚)つ
お話を聞いたところ、他の方も
イナダを釣り上げてたとの事。
納竿、早かったwww と急いでまた
サーフに戻ってキャスト再開しました。
……結局、釣れませんでしたけどね。
。・゜・(ノД`)・゜・。
でもサーフにも青物、しかも
サイズアップしたモノが居るという
情報を得ただけでも良しとします。(`・ω・')
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ウグイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 4.0℃ 東 0.3m/s 1033hPa
- 潮位
- 123.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月21日 07:38〜07:38
- 07:38 釣行開始
- 道央地方で釣り開始
- 07:38 釣行終了
あらいぎまちゃんさんの最近の釣果 すべて見る
道央地方の他の釣り人の釣果 すべて見る
ウグイの他の釣り人の釣果 すべて見る
ウグイが最近釣れたルアー・エサ
ウグイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
ウグイが最近釣れたライン・釣り糸
ウグイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!