今日は剣崎沖でアオリイカでした。
朝は港近くの15mラインから。
エギをホイッと落としてラインを繰り出しておりましたら、エギが…ひたすら真下に落ちていきまして。
ん〜。流れてないね。
風も潮も流れていないので、このままだとさながらバーチカルエギングというか、シャクリのアオリになってしまいそう。
ただこれも初めの数投だけで、船長さんが直ぐに流れのあるところを選んでくれ、しっかりティップランにしてくれました♪
エギが流れるようになってから程なく、ティップがみゅっと絞られまして、合わせてみるとイカが乗ったような?
あまりに軽いので、イカ…?ですよね?と。
ワカメが引っかかっていたとしても、やっぱりと言えるような軽さ。
上がってきたのは、コロッケサイズ未満の極小アオリイカでした。。
イカはイカだな。
本命ではある。
ただあまりに小さいので、リリースしました。
わりかし早くに一匹目を掛けたので、今日は期待出来るかしらと思いましたが、そうは甘くなく。
その後はビタッと当たりは止まりまして、イカは取れなくなりました(T_T)
隣の方なんかは数は少ないながら取っていたので、うむ、これは腕の差であるなと。
多分、私、エギを綺麗に止めきれてないんですよね。
終盤、強風の中、執念の1杯を掛けて、それを最後に納竿となりました。
結果は2杯と。
下手だな。
エギの姿勢制御を頑張ります。。
さて明日はイカを変えてヤリイカへ。
巻き返しを狙います!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 南西 10.3m/s 1010hPa
- 潮位
- 89.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 16.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月19日 06:30〜13:30
- 06:30 釣行開始
- 東京湾で釣り開始
- 13:30 釣行終了
東京湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカが最近釣れたルアー・エサ
アオリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
Kanji International
プロスペック
桜島ピンク 3.5
1,000円〜
林釣漁具製作所
餌木猿松SP3.5号
オレンジ赤テープ
1,457円〜
YO-ZURI
アオリQ
ブルー夜光
899円〜
アオリイカが最近釣れたライン・釣り糸
アオリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のアオリイカの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)