ゴマフエダイ

沖縄移住前は、

オカッパリからの
シーバスルアーフィッシング(ハードルアー縛り)が
趣味だったのですが・・・

少なくともマルスズキは沖縄本島にはいないようで
オヒラ様がたまーにヤンバルや離島で網にかかる程度^^;

九州の大規模河川から、
神戸港湾、品川運河帯、荒川や多摩川などなどを
夜な夜な釣り徘徊した日が懐かしい😁

沖縄では釣りを辞めてましたが、

ゴマフエダイ(マングローブジャック)に出会って以来
この赤い悪魔!?の虜です😁

沖縄ではGT(ガーラ)の人気が非常に高いですが、
ベイト付きで回遊性が高く、
魚を追いかけてまで釣りをしたくない私には不向き。

そこに居るであろうゴマフエダイを
あの手この手で釣り上げる
ドMな釣りが楽しかったりします😁

この日はグッドコンディションのゴマフエダイが連発!

日を改めての再現性確認もできましたので
このポイントを離れて
新たなポイント開拓に移行します!

釣りガイドとしましては
自身で釣るのは当たり前・・・

お客様に釣っていただく事が使命ですので
引き出しを増やして行きまーす♫

94閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年10月21日 20:41
魚種
タイ > ゴマフエダイ
サイズ
49.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
沖縄県
エリア
沖縄本島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 26.0℃ 東北東 5.3m/s 1014hPa 
潮位
203.0cm
潮名
中潮
月齢
18.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年10月21日 20:41〜21:20
20:41 釣行開始
沖縄本島で釣り開始
SHIMANO
シマノ スコーピオン2652R-2 2652R-2 スコーピオン
21:20 釣行終了

ゴマフエダイが最近釣れたルアー・エサ

ゴマフエダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ゴマフエダイが最近釣れたライン・釣り糸

ゴマフエダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ゴマフエダイが最近釣れたロッド・釣り竿

ゴマフエダイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

南沖縄プロジェクト

趣味としては、オカッパリからハードルアー縛りでゴマフエダイ(マングローブジャック)を釣ってます😁が、メインの趣味はサーフィンですので、日中の釣行はかなり少なめです^^;

画像のフィッシング用ペダル式カヤックは、レンタル事業用ですので趣味としては使用してません😁

海人と協働して漁船を活用した釣りやサーフィン、星空観察などのサービス提供を行ったり、カヤック(足漕ぎ・手漕ぎ)やクリアカヤックでのフィッシング体験やスノーケリングガイドを南沖縄エリアで展開してます♫沖縄県公安委員会に、海域レジャー事業者届出もちゃんとしている水難救助員です✨

近々、カヤックルアーフィッシングのモニター募集を計画してまーす。サブスク的に私のフィールドでカヤック利用ができますよ〜 ご興味ある方、連絡下さい〜

本業は、行政関係と連携し地域おこしコンサルや各種販売代理店です♫ 近く公共のお宿の指定管理も受ける予定ですので、宿とセット提案で沖縄で手ぶらルアーフィッシング教室!みたいなサービスを本格稼働させたいですね♫

世界最古の貝製の釣り針が発見されている聖地から、全世界の釣り人に向けて、新たなアドベンチャーツーリズムを提案していきます♫


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード