シラヌイハタという屋久島でしか釣れないとされているハタが釣れちゃったの巻😳
本日は照さん、ウツポンさん、ユウリンチーさんと青物狙い
だけど昨日の嵐の影響結構あり💦
なんとか釣りできそうな所をチョイスしたけど、決してコンディションは良くなかったかな
色々あったけど掻い摘んで説明すると、濁りが酷かったからチヌでもとりあえず狙ってみるか的な感覚でやったら釣れた産物
結構良い引きだったので浮いてきた黒い魚体に狙い通りかと思ったらフォルムがハタ
ソイ?…いや、、いつものノミノクチ………?違うなチャイロマルハタっぽい?って事でグループラインにチャイマル釣れたって入れたら『シラヌイハタじゃない?』
って事になって『??』
ハタ仙人ことグラトリさんが別の釣り場から直接鑑定しに来てシラヌイハタと確定
気になって自分も調べてみたら本州では3年くらい前に三重県辺りで発見されたらしい🤔
つまり黒潮に乗って屋久島から長い時間かけて伊豆まで来たって事になる
アザハタといいバラハタといい、最近はこの辺で南方系のハタが良く釣れてる
良いんだか悪いんだかは判らないけど、記念になる一匹にはなったかな😌そして名残惜しいけどリリース
総じて今日は渋かったけど
マゴチ×1
ショゴ×2
シラヌイハタ×1
アカハタ×2
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シラヌイハタが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
Fishman
- ブリスト VENDAVAL10.1M
- 64,680円~
- 246 釣果
-
Fishman
- リール
-
-
AbuGarcia
- 19レボ・ビースト 41 HS-L
- 32,000円~
- 430 釣果
-
AbuGarcia
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 北東 2.2m/s 1014hPa
- 潮位
- 164.2cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 1.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年11月03日 07:30〜07:30
- 07:30 釣行開始
- 駿河湾で釣り開始
- 07:30 釣行終了
ぶべらさんの最近の釣果 すべて見る
駿河湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
シラヌイハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
シラヌイハタが最近釣れたルアー・エサ
シラヌイハタが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
シラヌイハタが最近釣れたライン・釣り糸
シラヌイハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
シラヌイハタが最近釣れたリール
シラヌイハタが今まさに釣れてるリールを見よう!
シラヌイハタが最近釣れたロッド・釣り竿
シラヌイハタが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の駿河湾の釣果
この釣果の釣り人について
ぶべら
釣りを始めて4年目に突入
夏はハタ、冬は尺メバル
特に尺メバリングは死ぬまでやりたいです👴
それ以外の合間には🦑やったりボートやったり
ベイトタックルならではのフィッシングを突き詰め、常識には縛られない自分にしかできない事をやりたいです
4年目の目標は…
〈ショア〉全てルアーで
オオモンハタ50up、アカハタ45up、メバル35up、ノミノクチ40up(2024.8.17達成)、伊豆タマン60up、シブダイ50up
あと新しいハタや青物も
〈オフショア〉
ホウキハタ、マハタを釣る
甘鯛50up、カワハギ30up
【以下、釣果実績まとめ】
〈ハタ類〉
オオモンハタ44cm
アカハタ41cm
キジハタ28cm
マハタ20cm
ユカタハタ27cm
ノミノクチ40cm
アザハタ30cm
シラヌイハタ36.5cm
カサゴ34cm
オニカサゴ25cm
クエ42cm
チャイロマルハタ35cm
ヒトミハタ35cm
タケノコメバル29cm
ムラソイ30cm
〈メバル〉
伊豆メバル34.5cm
(2023~2024シーズン尺メバル24匹)
〈他〉
黒鯛58cm
マゴチ65cm
アオリイカ1240g
ブリ80cm
メジナ38cm
真鯛65cm
甘鯛48cm(ボート釣り)
ヒラスズキ66cm
ニジマス60cm
伊豆タマン46cm
シブダイ(白36cm、黒31cm)