ヒラスズキ

その二
次なるサラシへ…到着すると既に稲田様御一行のお食事タイム
すげぇ…と思わず声が漏れてしまいました

余談ですが、海中から実際見た光景なのですが25センチくらいのワカシが体長の半分はあろうイワシに襲いかかり咥えてました
喉詰まりますよwと思ったのですが中々に獰猛です
機会があれば海中の小話なども話していければと思っております

さて絶好の青物タイムですが今欲しいのは一本のヒラスズキ
あれだけ青物が居るという事はベイトも溜まってるだろうし下にヒラが潜んでいてもおかしくないと考えました
ここは我慢して場を荒らさぬ様ナブラが過ぎ去るのを待ちます
程なくして海面が落ち着いたので表層からひいてみますが反応なし
レンジを下に下げて探ると
コツン…と
岩?じゃない?魚っぽいような
あ、「食べれるか確かめた」のか
若干バレてると思い今度はもう少し上のサラシの中へ
ゴンゴン バシャン!
食ったと同時にエラ洗い
と同時にしたフッキングで魚が手前まで吹っ飛んできました笑
そんなに小さくないのにパワー負けしないタックルに感謝です
そろそろ切り上げる時間を気にし始め、隣の磯に移動しようかと思いましたが人影が…
どうしたものかと考えます…

1,007閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2024年11月21日 11:25
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
55.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
三浦半島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 14.0℃ 北北東 8.3m/s 1015hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラスズキが最近釣れたリール

ヒラスズキが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヒラスズキが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラスズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード