ヒラスズキ
ヒラスズキ

【宮崎怪魚プロアングラーと共に】

今日も今日とて1人で釣りに行ったとこだった。
爆風にさらされボトムとるので精一杯。釣りにならない中どうにかこうにか釣果を出そうと必死だった。

そんな時1本の電話が。
「阿萬さんから電話です」理解ができずに間違いかと思いながらも電話に出る。
釣りのお誘いだった。こんなど素人を誘ってくれるなど思っていなかった。
そのまま流れるままに合流しポイントへ。
緊張しながらも嬉しすぎてずっとワクワクしてた。笑

ほら、これ!使う?
阿萬さんにオススメされたロッドを試投までさせてくれた。
ほんとに人間性が釣果に繋がってるんだろうなって。
阿萬さんと合流した途端海が活き活きしてるように感じた。

「阿萬さんきたから海喜んでますね〜!絶対これ釣れますわ笑」
なーんて話してた所だった。

ルアーを横に泳がせのおっちゃん達は次々にニベをあげて行く。
デイゲームにルアー。苦戦する2人。
日が少し落ちかけてきた辺りで。

ゴツっ!
「喰ったー!阿萬さん喰いましたー!」
遠くにいたにも関わらず走って寄ってくれた阿萬さん😭
そしてカッコイイ写真までたくさん撮ってくれて😭
その数なんと100枚…笑
タチウオではあったけど、過去1デカイサイズ。F5?F6?辺りのサイズだった。

その後に日が暮れてジグからシンペンへ。
有能なルアーだよコレ。使える立場なら使いたいルアーだね。
ファシャッド70Sの事。
下げが効いてる流れにふわふわ乗せながらゆっくりリトリーブ。足元付近のテトラでゴツン!

2発目のヒット頂きました☺️
引きでニベじゃない事を確信したものの、ヒラも十分俺の目的魚。
色々とたまらない想い出がパンパンに詰まった一日でした。☺️

Ps,長くなりすぎました。🤦‍♀️

「宮崎怪魚プロアングラー‪”‬アマソニキ‪”‬」
@shinichi_aman

~Today Tackle~
ロッド:DAIWA/24LATEO 93MMH
@daiwa_japan
リール:SHIMANO/アルテグラC5000XG
@shimanofishing_jp
ライン:SUNLINE/SIGLON PE×4 200m
@sunline_japan
リーダー:SEAGUAR/PREMIUM MAX7号
@seaguar.official
ルアー:DAIWA/ファシャッド70sチャートバックパール
@daiwa_japan

978閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年11月25日 17:54
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
宮崎県
エリア
一ツ瀬川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 15.0℃ 北東 2.5m/s 1026hPa 
潮位
131.5cm
潮名
長潮
月齢
23.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年11月25日 17:09〜17:54
17:09 釣行開始
一ツ瀬川河口で釣り開始
17:54 釣行終了

ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラスズキが最近釣れたリール

ヒラスズキが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヒラスズキが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラスズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード