タケノコメバル
タケノコメバル
タケノコメバル

タケノコメバルの引きはやっぱり楽しい😆
夜明け前の上げのタイミングを狙っての釣行
タケノコもカサゴも🦀を食べてるから底にいるとは思ってたけど、底にコンタクトしないリトリーブでは食ってこない
水温が1年前より2℃低いから動きが遅いとみて、じっくり攻めると良い型が出てくれました
昨シーズンはチャートが当たりカラーだったけど、今シーズンはグローホワイトが当たり🎯

カサゴはガルプのパルスワームで釣った1匹
初めて使ってみたけど、当たり多くて集魚力はバツグン
水温低くくて食いが渋い時は味付きが有効
ただ、セリアワームよりコスパ悪いので、要所で使いたいワーム

煮付けて美味しくいただきました😋

767閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年01月02日 04:13
魚種
メバル > タケノコメバル
サイズ
23.5cm
重さ
匹数
7匹
都道府県
愛知県
エリア
庄内川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 5.0℃ 北 2.2m/s 1020hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年01月02日 04:13〜04:13
04:13 釣行開始
庄内川河口で釣り開始
REAL METHOD
リアルメソッド エギング ジーアールツー 86ML-S
04:13 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード