いや~、見に行ってよかった🤩GQuuuuuuX🤖
ガンダム好きな親子🤖🤖共に、
公開映像だけでは見る気が起きなかったけど…
評判通りにすっかりやられましたっ🤭
映画には付き合ってくれるけど…🤖🤖
釣りには付き合ってくれない息子…👦👋😭
今年のバチ抜け戦🪱は、
おひとり様で2連敗中🫠🫠
今回の潮回りは来るか?と久々に多摩川へ🚴
花金の夜は、バチは見えず_(:3 」∠)_💨ブッ💩
一瞬だけモコモコしたけど、食わせられず…
今年もあまり抜けないのかな…😮💨
と、不安がよぎるけど…
サタデナイトフィーバー🕺に期待して出陣🚴
場所取りが肝心なので早目に行って準備…
「って、あれ…、スナップが無いぞ🤯」
完全なる準備不足💦
辛うじて1個発見😅
釣れないだろうし、替えは不要だよね?😚
と、準備完了。
モコモコタイムには2時間近くあるので待機~
と、ロッドを置いた場所が悪かった😫
ラインが草に絡まり…😫
即ラインブレイク_(:3 」∠)_💨ブッ💩
替えスプールもあるけど、
時間あまり過ぎなので、ノットを結び直して…
も、まだまだ時間あまり過ぎ🤣
うん。
次回は映画🎥をダウンロードしてこよう😚
上流域の釣友からは、
「バチ発見🪱」の連絡あるも、
鳥以外に生命感ナッシング😑
そろそろかな?と、19時頃に重い腰を上げ、
シンペンでも投げて、ラインを整えるか…
と、投げたところ、岸際にモコモコ出現🤩
急いでバチXに交換😤
流れに合わせて引いてくると…
誤爆🤯
流れるゴミと比べて、若干速かったので、
ちょっと巻きスピードを緩めて…
あっさりナイスバイト😬
さすが安定のバチX👏😊💕
グッドサイズっぽい引き具合🕺
珍しくタモの準備も滞りなくできたけど…
手前で一気に潜られ⤵️ラインブレイク👋😭
ドラグ緩すぎたか…ゴメンなさい🙏
替えスプールに交換するも…
替えスナップが無いことを思い出し、
近場のkotaro9さんの元へ駆け付ける🚴💨💨
スナップを拝借し、戻ってみると🚴💨💨
まだまだモコモコ継続中😘
バチ🪱は見えず💦
先程のアタリルアーには反応なく、
カラーチェンジしてさっそく一匹👍
さっきより弱い引きのおチビさんだったけど、
ありがとうっ👋😘
まだまだ釣れそうな雰囲気満々🤭
カラーチェンジしながら流し続けると…
誤爆多数🤩
も、かからないっ💦
そうこうするうちに、モコモコ反応終了😫
日曜は☔釣りが出来なさそうなので、
下げ止まり前に海にも行きたいっ
と、気分は早くも帰宅部😚
最後っ屁でシンペンを取り出すと、
ピックアップ寸前に若干の重み…
あれれ、蛇篭に根掛かりそう?
そんなにレンジ入れてないはずだけどなぁ🤔
と、慌ててロッドを上げたところ、バラシ🤯
うん。どうやら、バイト中だった模様💦
自らのレンジキープ力を信じきれなかった😅
まだまだいるでしょ🤩
と、帰宅部員らしからぬ盛り上がりで継続😤
するも…、
やはり反応ナッシングで納竿_(:3 」∠)_💨ブッ
結局バチ🪱は見えず…
今年も期待できなさそうなマイホーム。
いや、これからなのかな?😚
海釣りは、雨降りで断念賞🤣
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 19ラテオ R 93ML
- 22,715円~
- 2261 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 20ルビアス LT2500
- 32,357円~
- 2102 釣果
-
DAIWA
- ライン
- GOSEN / Roots PE×8 / LIGHT GREEN/0.6号/14lb
状況
- 天気
- 9.0℃ 南東 0.8m/s 1021hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年02月01日 17:14〜20:54
- 17:14 釣行開始
- 多摩川大橋で釣り開始
-
GOSEN
ゴーセン ルーツ pe8本編み LIGHT GREEN/0.6号/14lb ライトグリーン/0.6号/14lb - 20:54 釣行終了
ダメ爺さんの最近の釣果 すべて見る
多摩川大橋の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!