今日のパターン攻略出来ました😼
どうやったかと言うと‥
寒さに耐えるです😂
半分本当です😂
風が少し強いだけの予報だったため参戦🌊
少し吹雪いてますけど😅来たからにはやるしかない🦭
夕まづめの回遊を信じてひたすら寒さに耐える🧊
当たりが小さい、しかし、見逃さない🤨
無事21センチアジキャッチ😙
しかし夕まづめ3匹のみ、回遊数が少なすぎる🤔
いやまだアプローチが足りないのか❓🤔
寒すぎるしもう帰ろうかな‥でも3匹だけでは物足りず仕方なく延長戦🎣
しっかり日が暮れるまで当たり一切なし😅
常夜灯が点いてから水面みてもアジの気配なし‥🤔
何かきっかけが、手かがりが、ヒントがあるはず👀
なるほど、冬場は水温の安定した漁港内が良いやらと言う先入観があったけど風がある時は何故か外海に近い荒波を受ける場所の方が当たりが明確に出る、そしてそこに居る😳
またしても先入観が邪魔してた🤔
荒波に揉まれて泳いでいるアジは必死に生きている、生命力が当たりから感じとれる、しかし流れが緩い所のアジは体力温存の省エネモードで吸い込みが弱い、当たりが小さい、
こうも場所で動きが変わってしまうものなのか🤔
久しぶりに再現性あるアジングでツ抜け出来ました🙏
釣り方やタックルやジグヘッドやワーム以外にも釣れる要因はたくさんあるのであろう🤔
深いな、アジング🧘
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。ルアー
タックル
- ロッド
-
-
34
- プロビデンス FER-58
- 64,130円~
- 416 釣果
-
34
- リール
-
-
SHIMANO
- 19ヴァンキッシュ 1000SSSPG
- 98,000円~
- 340 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
YGKよつあみ
- CHERUM AMBERCORD SG S-PET 失透グリーン 0.25号
- 3,992円~
- 244 釣果
-
YGKよつあみ
状況
- 天気
- -1.0℃ 西 5.3m/s 1018hPa
- 潮位
- 13.1cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 14.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年02月13日 16:54〜16:54
-
- 16:54 釣行開始
-
- 黒部漁港で釣り開始
-
-
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ CHERUM AMBERCORD SG S-PET 失透グリーン 0.25号 -
- 16:54 釣行終了
ダイソーさんさんの最近の釣果 すべて見る
黒部漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![パームス HEXAR B UVアカキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/100372/b5ca6540-bfad-432d-9c11-410aaef01959.jpeg)
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/697264/thumb_B7B33378-EF8B-486C-A4AE-D8D7A7F4923F.jpg)
ダイソーさん
アジング沼に肩まで埋まってます😼
もう抜け出せそうにはありません😂
2021年10月21日 釣り開始🎣
2022年6月6日 全てダイソー釣り具にてアジング初成功🐟
2022年8月29日 初アジングロッド導入
オリムピック 20コルトUX 612L-HS
2022年10月9日 アジング ツ抜け達成🐟
2023年7月6日 デイアジング ツ抜け達成🐟
2023年9月13日 フラッグシップアジングロッド導入
34 プロビデンス FER-58
2023年9月25日 19ヴァンキッシュ1000SSSPG導入
2024年2月27日 ヤマメ釣りました😳
2024年5月5日 尺アジ釣りました😼
2024年9月23日 束釣り(100匹)達成🐟(101匹)
2024年10月6日 束釣り2回目達成🐟(154匹)
2024年10月10日 束釣り3回目達成🐟(100匹)(2時間29分)
2024年10月14日 束釣り4回目達成🐟(100匹)
2024年10月20日 ダブル束釣り(200匹)達成🐟
アジング1年目は雨の日も風の日も雪の日も1㌘ジグヘッドのみを使い操作感を身に付ける修行🧘
修行後ジグヘッドを使い分ける事により3ヶ月で600匹を釣り上げる😼
アジング1年3ヶ月で1000匹達成😼
最小記録6.3センチ 最大記録30.5センチ
アジング集計
2022年 (6月6日のアジング初釣果から)
229匹🐟釣行数26回
2023年 1185匹🐟釣行数107回
2024年 1808匹🐟釣行数83回
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)