暖かさを求めてミナミの島へw
現実は甘くありません…
普通に寒いんですけど😭
モンベルのメリノウールをベースにインナー、フリース、ウェーダー、レインジャケットとほとんど本土と変わらない服装。
本土も寒波、石垣島も寒いんでしょうね。ダウンコート着ている人もいました。
3泊4日の釣行。1日目寒い曇り異常無し、2日目寒い曇り異常無し、3日目晴れましたw南国感来ました!水は冷たいですが、少し生命の動きあり、フライ恒例のサイトフィッシング、魚発見、シュートです。ゲーム性が高いです👍️楽しいですね~w
今回釣ったのは私自身の初魚種、マングローブジャック、ナンヨウチヌ、マトフエフキ。特にナンヨウチヌは珍しいようです。
トロピカルフィッシュは面白いですね。通う理由が分かります。
小さくても凄く引きます。この大きさでシーバスの60に匹敵しますw
20キロ級のGTいましたが、今度の楽しみとしておきますw
釣果データ
- 釣れた日
- 2025年02月11日 23:53
- 魚種
- タイ > ゴマフエダイ > マングローブジャック
- サイズ
- 30.0cm
- 重さ
- 匹数
- 4匹
- 都道府県
- 沖縄県
- エリア
- 石垣島
- マングローブジャックが釣れる近場の釣果
状況
- 天気
- 22.0℃ 北東 10.2m/s 1021hPa
- 潮位
- 50.2cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 12.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年02月11日 23:53〜23:53
-
- 23:53 釣行開始
-
- 石垣島で釣り開始
-
-
sage
セージ ファウンデーション 890-4 -
-
REDINGTON
レディントン グランデ GRANDE9/10/11 グランデ9/10/11 -
- 23:53 釣行終了
hi.k.yamaさんの最近の釣果 すべて見る
石垣島の他の釣り人の釣果 すべて見る
マングローブジャックの他の釣り人の釣果 すべて見る
マングローブジャックが最近釣れたルアー・エサ
マングローブジャックが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

Masakado
その他
Other

KEITECH
クレイジーフラッパー
ウォーターメロン
563円〜

BlueBlue
ナレージ65
ブルーブルー
4,300円〜

ECOGEAR
カサゴ職人バグアンツ
ホットオレンジグロウ
389円〜
マングローブジャックが最近釣れたライン・釣り糸
マングローブジャックが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
マングローブジャックが最近釣れたリール
マングローブジャックが今まさに釣れてるリールを見よう!
マングローブジャックが最近釣れたロッド・釣り竿
マングローブジャックが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔のマングローブジャックの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)