コイ
コイ
コイ

ルアー選びより、洋服選びが難しい今日この頃

金曜夜のバチ抜け🪱は、抜けずにホゲ太郎👨🏻‍🦲

期待したサタデナイト🕺
めっちゃ抜けた🪱🪱🪱みたいだけど…
仕事で参加出来ず…_(:3 」∠)_💨ブッ

そんなこんなで日曜日😚
キビレの活性が上がってることを期待し、
ボトムチニングをしに、久々に河口へ🚴³₃³₃

深夜なら、下半身4層🧥上半身5層👖だけど…
いっきに春めいて10℃差もあるデイゲーム🌞
いったい何を着て行けばええのか?🤷‍♂️
久しぶり過ぎて検討もつかないので、
とりあえず薄着で🚴³₃³₃

自転車をこぐと暑いけど☺️
準備して川に向かうと…
微妙な肌寒さ…🥶💦

馴染みのアングラーと立ち話をし、
釣り始めてみるものの、
やっぱり寒い🥶💦ので自転車へ戻って上着➕
うん。ある意味正解だったか😅

3時間粘ったけど…
明確なアタリは、一回コッキリ😫
うん。まだ早かったか…🚴³₃³₃
いや、アタリがあっただけでも大きな変化😚

遅い昼飯を食べて、多摩川大橋へ再出陣🚴³₃³₃

まだ生命反応がないので、
スタスイやニョロニョロを遠投してみると、
遠目で軽いバイトあり👍
どうやら居るっぽい。期待できそうだ🤭

ワンチャンあるかも?
と、あまり乗り気じゃなかった息子に連絡📱
どうやら来れるらしい😘
今年こそ釣って欲しいぜ😤

そうこうするうちに、目前に生命反応多数🤩

昨晩抜け過ぎたせいか、バチも程よく出現🪱
これは、イージーゲームか🤭
と、バチXを通してみるも…、無反応😫

ひたすら投げ続けるうちに、
ブッシュにひっかけて、あわや大惨事😱
落ち着け落ち着け😚

バチX以外に手を替え品を替えても…、
無反応_(:3 」∠)_💨ブッ

まだ、流れがないからか…?🤔
悪戦苦闘してると、息子到着🚴³₃³₃

息子にバトンタッチし、頑張ってもらうも、
やはり無反応_(:3 」∠)_💨ブッ

程よいバチ抜けと生命感も落ち着き、
腹が減った息子…、先に撤収🚴³₃³₃👋😭
さすが成長期😋

息子を見送り、親父だけ継続😤
とリールを見ると…、軽いぴょんきち👀✨
うん。軽いルアーで良く頑張ったな😚

ぴょんきちを直し…

うん。やっぱ帰るか😅
と思ったところ、Sigbinさんと初遭遇🤗
話しているうちにヤル気が復活💪😤
( º дº)<アザアアァァァッス

するも…
やっばり反応なく、帰ります宣言📱

してから最後の一投🤪

に軽い誤爆あり🤯
ちらほらと、再び生命感復活👀✨

これがラストチャンスだ😤
と、バチXローテすると…、何かかかるぞ🤯
が、乗らない😫

諦めの三度目の正直で、ようやく乗った~

重い…😬

デカい?

ランカーか?🤯

モタモタしてタモ入れしてみると、
デカ過ぎてタモに入り切らないっ😱

何とか上げて照らしてみると…
やっぱりお前だったか💦
本気で突っ込まれたら、為す術もなかったな…
上げてからも大人しくしてくれた助かった😅
釣れてくれてありがとう👋😘

ありがとう、kotaro9さん🤗
ありがとう、Sigbinさん🤗

1,101閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2025年02月16日 21:20
魚種
コイ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
多摩川大橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
コイが釣れる近場の釣果

コイ × 東京都

コイ × 多摩川大橋

ルアー

その他 / kotaro9さん謹製 バチX - チャートバックパールオレンジベリー

状況

天気
 12.0℃ 東南東 3.3m/s 1010hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年02月16日 17:43〜21:35
17:43 釣行開始
多摩川大橋で釣り開始
GOSEN
ゴーセン ルーツ pe8本編み LIGHT GREEN/0.6号/14lb ライトグリーン/0.6号/14lb
21:35 釣行終了

コイが最近釣れたライン・釣り糸

コイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

コイが最近釣れたリール

コイが今まさに釣れてるリールを見よう!

コイが最近釣れたロッド・釣り竿

コイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード