
朝イチで川の中にエイを3回見つける決して喜ばしくないスタートでした。
いつも以上に反応が取れず、早々に投入されたワームも数種類付け替えて、スピードやらアクションやら試した後からのミドルアッパー。
一投目から明らかな触ってくる感触…。
少しアップ側からの二投目でした。
さすがの性能ですね。
前回(正確にはボウズ一回挟んでるので前々回)のマゴチとは全く違う、重くなった途端に激しく暴れる感覚!
ドラグの音を楽しむ余裕も戻ってきました。
それでも気を抜かずに慎重にランディング。
久々のキビレちゃんでした。
…マゴチが釣れた時にあんなに嬉しかったのに、人間とは欲深いもので、早くシーバスに会いたいです(笑)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- キビレが釣れる近場の釣果
ルアー
DAIWA / ミドルアッパー

タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- ソルパラ(シーバス) SPS-902ML
- 159 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
SHIMANO
- 21アルテグラ C3000XG
- 10,175円~
- 3016 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 東 5.6m/s 1028hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年03月10日 07:30〜11:00
-
- 07:30 釣行開始
-
- 万之瀬川河口で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト ソルパラ(シーバス) SPS-902ML -
- 11:00 釣行終了
初心者家族🔰(父)さんの最近の釣果 すべて見る
万之瀬川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
キビレの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の万之瀬川河口の釣果
昔のキビレの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)