ロックトラウト
ロックトラウト
ロックトラウト

午前はホウキハタ準備で船外機、スタンド買う事決めて

午後から子供と王禅寺にロック、甲斐サーモン狙いで出撃🚙💨
雨だんだん止む予報だったんだけど止まず雨の中☔
まずはサブローで子供の練習がてらロック狙い!
前回のロック釣ったスプーンで狙いも中々当たりでず2時間後くらいにやっと1回当たるもシーバス並みにエラ洗いでバラし😂まぁサイズはそこそこ

子供も当たらずジロー池で甲斐サーモン狙い
周り見ても中々釣れてる姿見れずイチロー行っても当たり無し🙅‍♂️
ん〜渋すぎる😮‍💨
イチローで釣ってる姿も見れずジローやらサブローやら行ったりして夕方からジロー池でボウズ覚悟でラストまでやろうと
やっと暗くなってお得意の夜行シール😁
スプーンのテールに米粒程度の貼り開始!暫くして30ちょいくらいのニジマス1匹やっと釣れ😅釣れだすかなと思いきや子供のライントラブルも沢山あって中々上手くいかず直してる間に自分の貸してまたライントラブル😂
こんな事繰り返して子供も雨の中頑張ってたけど疲れて子供は辞め😅
結局子供は釣れなくて釣らしてあげたかったな〜😩

でも子供が手柄を😁
ここ釣れてたって教えてくれてそこの場所に行くとまぁ甲斐サーモンっぽいのやらが溜まってる😁
子供は車に戻って自分はやる気まんまん💪
で、ぶべらさんがスーモンよく釣ってたスプーン使って甲斐サーモン狙ってたらなんと!きた!
ドラグゆるゆるで人も居ないから時間かなりかけてなんとか取りました😁
甲斐サーモン!って思ってたら
ん?黄色っぽいイワナ柄じゃん!
前に釣ったロックとは違うけどイワナ柄入ってるし他のF1とは違うしなんだ⁉️
で、聞きに行ってやっぱりロックらしい😅
背中に柄入ってないしやたら黄色っぽいし
イワナ×アルビノニジマスみたいなそんな感じのロックでした😅
調べてたら黄金色のアメマスは阿寒湖に居るらしい。
て、事はそういう黄金色の×柄の無いニジマス系か🤔

メジャーは600までで尾鰭超えてしまい推定630にしました😅

1,027閲覧
コメント12件

釣果データ

釣れた日
2025年03月16日 20:10
魚種
トラウト > ロックトラウト
サイズ
63.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
ベリーパーク in FISH ON! 王禅寺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / ブベラスプーン - スーモン好きなカラー

タックル

ロッド
リール
DAIWA セルテートカスタムボディ 2500S-CXH
DAIWA
セルテートカスタムボディ 2500S-CXH
12,100円~
★★★★★ (0)
61 釣果
ライン

状況

天気
 8.0℃ 北北西 6.1m/s 998hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年03月16日 20:10〜20:10
20:10 釣行開始
ベリーパーク in FISH ON! 王禅寺で釣り開始
JACKALL
ジャッカル RGM spec.5/58-62S スペック5
DAIWA
ダイワ セルテートカスタムボディ 2500S-CXH
20:10 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード