アジ
アジ
アジ

ご無沙汰しております🫡

ずっとボウズな訳では無かったんです😂

仕事が忙しい時期で釣りに行けていませんでした☹️

たぶん行っててもギリギリボウズ回避出来るかどうかだったのではないでしょうか😂

リハビリ釣行でアジングどうやるんだっけ的な感じで軽い気持ちで行ってきました😂

しっかり夕まづめからやってたんですが夕まづめの回遊はおそらく無かったかと思われます🤔

欲丸出しでずっとジグヘッド1.5グラムを投げていたのが良くなかったかと思われます😂

しっかり常夜灯が効きだしてからやっと当たりがありました😌

手に伝わる当たりの振動、びっくりしましたね😂

1番の重量感ある当たりはバラしてしまいました🤔

しっかり合わせを入れる、これを怠っていました🤔

その場の雰囲気を掴みきれず結果4匹となりました😌

たぶんアジか少なかったんでしょう、そうしておきます😂

そしてイカ❗️

ジグヘッドで2匹目にして少しコツを掴みました👍

しっかり当たりの重みが乗ってから、力任せに引っかけると言うより針先の掛かりを感じてイカの薄皮を通すイメージです🧘

貫通までの力をイメージすると滑ると思います🤔

ジグヘッドで釣る人は居ないと思うので全く参考になりませんね😂

イカを釣ってアジングの感覚を取り戻せた気がしました😂

3,110閲覧
コメント7件

釣果データ

釣れた日
2025年04月14日 23:49
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
4匹
都道府県
富山県
エリア
黒部漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 富山県

アジ × 黒部漁港

ルアー

状況

天気
 10.0℃ 北東 1.9m/s 1000hPa 
潮位
-6.9cm
潮名
大潮
月齢
15.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年04月14日 23:49〜23:49
23:49 釣行開始
黒部漁港で釣り開始
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ CHERUM AMBERCORD SG S-PET 失透グリーン 0.25号
23:49 釣行終了

この釣果の釣り人について

ダイソーさん

アジング沼に肩まで埋まってます😼

もう抜け出せそうにはありません😂

2021年10月21日 釣り開始🎣

2022年6月6日 全てダイソー釣り具にてアジング初成功🐟

2022年8月29日 初アジングロッド導入
    オリムピック 20コルトUX 612L-HS

2022年10月9日 アジング ツ抜け達成🐟

2023年7月6日 デイアジング ツ抜け達成🐟

2023年9月13日 フラッグシップアジングロッド導入
         34 プロビデンス FER-58

2023年9月25日 19ヴァンキッシュ1000SSSPG導入

2024年2月27日 ヤマメ釣りました😳

2024年5月5日 尺アジ釣りました😼

2024年9月23日 束釣り(100匹)達成🐟(101匹)

2024年10月6日 束釣り2回目達成🐟(154匹)

2024年10月10日 束釣り3回目達成🐟(100匹)(2時間29分)

2024年10月14日 束釣り4回目達成🐟(100匹)

2024年10月20日 ダブル束釣り(200匹)達成🐟

アジング1年目は雨の日も風の日も雪の日も1㌘ジグヘッドのみを使い操作感を身に付ける修行🧘

修行後ジグヘッドを使い分ける事により3ヶ月で600匹を釣り上げる😼

アジング1年3ヶ月で1000匹達成😼

最小記録6.3センチ 最大記録30.5センチ

アジング集計
2022年 (6月6日のアジング初釣果から)
     229匹🐟釣行数26回

2023年 1185匹🐟釣行数107回

2024年 1808匹🐟釣行数83回


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード